踵骨棘(しょうこつきょく)と足底腱膜炎を発症してしまった・・・登山を...
整形外科で言い渡されてしまいました、「踵骨棘(しょうこつきょく)」があること、典型的な「足底腱膜炎」であると。 山に登っていなが...
整形外科で言い渡されてしまいました、「踵骨棘(しょうこつきょく)」があること、典型的な「足底腱膜炎」であると。 山に登っていなが...
先日ブログに”焚き火台の高さが地面から近いのではないか”というコメントをいただきました。コメントをいただくことはあまりないのであ...
予定のない週末、ふと思い立ち、焚き火の火つけ用に「麻の火口(ほくち)」と「牛乳パック着火剤」を作りました。 あっと...
キャンプ道具の収納・運搬にはスノーピークのシェルフコンテナ25(通称:シェルコン25)とアノバのマルチギアボックスⅯというソフト...
とてもお世話になった義母が数日前に亡くなりました。64歳という若さでした。 当ブログは登山やキャンプを中心とした記事を書いていま...
無料から有料への転換は大きな決断、とても難しい選択だっただろうと想像します。 「天空のキャンプ場」とも呼ばれ人気だった長野県中川...
新潟県糸魚川市の「高浪の池キャンプ場(ヒーリングガーデンたかなみ)」へ訪れた2021年GW。今回は3日目からの後半について書いて...
2021年のGWは初めましての新潟県糸魚川市「高浪の池キャンプ場(ヒーリングガーデンたかな)」へ行ってきました。 このキャンプ場...
2021年のGWはキャンプ地としては初上陸になる新潟県へ。 日本のスイスと呼ばれる高波の池キャンプ場。全く名前も知らない場所でし...
今年のGWはどこへ行こう 2021年のGWが迫ってきました。昨年は一回目の緊急事態宣言直後ということでどこへも出かけませんでした...
登山時のインナーソックスとして「Injinji(インジンジ)ライナークルー」を購入して半年ほど履いてみました。 それほどハードな...
2021年4月初旬、またもや南信州の四徳温泉キャンプ場へ行ってきました。実に2週連続となる訪問ですが、今回は家族4人での久しぶり...
キャンプでの調理。個人的にはとても楽しい時間ですが、家のようにあらゆる道具を持ち込むことは出来ません。必然的にその場にあるもので...
暖かくなってきました、週末は鈴鹿の山へフラッと行ってきました。 雨乞岳から上水晶谷を抜けて御在所へ向かう静かな山歩き。昨年末に同...
2021年3月、残雪の荒島岳を歩いてきました。 ブナの原生林と山頂直下の美しい雪壁がとても魅力的な荒島岳を今回も堪能してきました...
キャンプでお肉ホロホロ煮込みスペアリブを作りました。 肉に包丁を入れたり、漬けダレに前日から仕込むなど下準備は一切不要。ダッチオ...
2021年3月1日に北海道のガレージブランドmoose/ room worksが発表した新しい焚き火台、FIRE STAND ~...
例年4月中旬以降のオープンだった南信州の四徳温泉キャンプ場。今年は3月中旬オープンということで早速行ってきました。 人里離れたこ...
焚き火をしながらの直火調理って美味しいし楽しいですね。そんな焚き火調理に便利なMAAGZ(マーグズ)長尺鉄板が使っていて楽しかっ...
これを書いているのは2021年3月21日です。今日は西日本から関東の太平洋側を中心に強い雨が降り続いています。 爆弾低気圧が通過...
北アルプスの中でも大好きな山域である後立山連峰の一翼、唐松岳。 冬の唐松岳からの360度の大絶景を求め今年も行ってきました。雪の...
以前からランニングの際にワイヤレスイヤホンを使用していたのですが、初めての完全ワイヤレスイヤホンとしてコスパがとても高いと噂のタ...
ママから「ムジツのツミ」でしかられたさくら子は家出した。 夕方の駅に入ってきたボロ電車は「いえでででんしゃ」。 家出した子はただ...
今日は2016年に書いた「作ってみました軽量山テーブル」という自作記事をリライトしてみたいと思います。 元は無料ブログでアップし...
2月、年越し以来のキャンプはみぃ君の強いリクエストもあり、またもや富士山の麓ハートランド朝霧へ行ってきました。 大忙しだった1月...