【年越しキャンプ】今年も年越しは富士山で!ハートランド朝霧キャンプ場5泊6日!

Pocket

最終更新日 2023-12-052021年から2022年の年越しは富士山の麓の牧場「ハートランド朝霧」で年越しキャンプをしてきました。

ハートランドでの年越しは去年に続いて2年連続、その前の田貫湖キャンプ場での年越しから数えてとうとう10年目に。年越しキャンプを始めた頃は年末年始に実家に戻らないなんて何て親不孝!なんて思ったりしましたが、今では年間のキャンプの予定の中でも最も重要な恒例行事。12月に入るとソワソワしてきます。そして、今回もとても楽しい記憶に残る時間を過ごすことが出来ました。

昨年と同様に名古屋のなゆこさん一家、大阪のじゅっちゅん一家と一緒。そしてゲストも登場しましたよ。

監督(ハートランド朝霧支配人、中島酪農場の牧場主)は原付ではなく4輪バイク?に乗ってましたが元気でした!

現地からLINEのキャンプ関連のオープンチャットに画像を投げたところ「ふも〇っぱらイイですね!」という返答が多かったのですが、「違うんですよ~ハートランド朝霧ってところなんです」という返しを毎回(笑)キャンプ場の紹介は過去記事を是非ご覧ください。

では今回も写真多目で振り返っておきたいと思います。というか殆ど写真です!

家族のカタチ変わりながら続く

長男が小学校1年生の時に始めた我が家のキャンプ。それから10年経ち、長男も高校2年生。その間に次男が生まれ小学2年生、長男はいよいよ受験の年に。最後の家族4人での年越しキャンプになるかもしれないと思っていましたが、今回は3人で出発。長男は初めて6日間の1人暮らし経験をすることに。

寝起きの時間、食事のこと、火のこと、毎日連絡をするからと伝えて出かけました。子どもはあっという間に親から離れ、親はいつか離れていかないといけないと分かっていながらその時は突然来るのだなと改めて実感しました。

大晦日の夜スヤスヤと気持ち良さそうに眠るみぃ君もあっという間にその時が来るんだろうなと。寂しさを感じつつも嬉しいと思える自分でいたいと思うのでした。あっという間の子どもとの時間、思いっきり遊ぼうと思うのです。

余談ですがリクライニングするイスで今回のキャンプ中何度寝たことか。

今年も年越しはハートランド朝霧で!

今年の年越しはカレンダーの巡り合わせがよろしくなく、12月29日の仕事を終えてから最後の荷物を載せて一路新東名高速道路を東へ。

 

到着したのは23時過ぎ。入場口にはポールが立っていましたが、監督に話して眠るだけのテントを立てさせてもらいました。新月に近い真っ暗な夜でも数分で張れるのがヒルバーグのテントの良い所。車の中で小さくなって寝ていた2人をナロに移して私は車で車中泊。

その前に、こんな時間でもやっているハートランド敷地内で営業する「陸海空遊LSAP」のお店へ。焚き火に当たりながらラーメンとお酒で乾杯!前年の年越しは80組だったのが何と今回は240組の予約が入っているとのこと!それだけコロナと共存しながらの生活が始まっているということでしょう。

車の中で寒い夜を過ごしてあっという間の12月30日の朝。雲一つない快晴で年越しキャンプスタートです!

まだまだガラガラの30日早朝!日の出の前からボチボチ設営です。

初日から結構冷えました。テントは全面パリパリに。朝日に照らされてこれから年越しキャンプが始まることに気持ちも高まっていきます。

ヒルバーグのテントはシルナイロン製。夜の冷えで生地がダランとしたようになりますが、昼の陽に照らされるとピンと綺麗に張ってきます。今回もリビングにヒルバーグアトラス、私はアトラスでコット寝。2人の寝室はナロ3GT。長いことこのセットばかりで変わり映えしませんが、快適なのですよね。

年々年越しキャンプ人口は増え続けているように思います。ハートランドでも日の出前から続々と入場が始まります。みんな今か今かとこの日を待っていたのでしょうね。

久しぶりの3家族再会

大阪と名古屋で感動の再会(笑)とそれを横目で見る息子。

なゆこさん一家、じゅっちゅん一家も合流してヒルバーグアトラスの3色そろい踏みです。子ども達は早速遊びに出かけてしまいましたよ!

水場に出来た分厚い氷をゲット!

遊ぶ遊ぶ

スライドショーには JavaScript が必要です。

まだ遊ぶ。

初日は風も少し強め。雪もパラついて昼間からかなり冷えたんです。今回の期間中の最低気温は氷点下15.8となかなか冷え込みましたね。

私はアトラスの中でスリーシーズンシュラフにくるまって寝ましたが実はポカポカ。3本ある夏用のシュラフのうち2本を重ねてしまうとかなりの保温力を発揮します。もちろん妻やみぃ君は冬用のいいシュラフで温かく寝たようです。

冬キャンプや冬山テント泊を安心してするにはいいシュラフがあった方がいいにはいいですけどね。無くても工夫次第で対応できることはあります。

共同焚き火スペースも出来上がり!

3家族の合同年越しキャンプながら何も決めずにそれぞれ自由に。その阿吽の呼吸が心地よい。

加えて今回は私の職場の後輩が初参戦。昨年のハートランド朝霧での年越しキャンプの記事を見てどうしても監督に会いたいというかなり珍しい動機?で新幹線で静岡へ!今回調べてみると新幹線で朝霧方面というのは結構便利です。新富士の駅からはバスが出ているようですしね。今回は買い出しついでに新富士駅でピックアップ。

我が家の山の二人用テント「エアライズ2」を貸し出し。

念願の対面!監督には事前に伝えておいたのでガッチリ握手。名前あれだけ言っておいたのに間違えてましたけどね(笑)。

もう少し「適当」に生きたいから監督に会いたいというかなり珍しい娘です。早速「適当」Tシャツをゲット!仕事場に着ていくそうですが、まだ見ておりませんけどね(笑)。

実はほぼ初キャンプでかなり緊張していた様子ですが、すぐに子ども達とも打ち解けて楽しめたようで良かった!

初焚き火の温かさに感動!しかし、ダウンパンツに穴が空いてしまわないか心配・・・ということで

余っていたコーヒーの麻袋で即席焚き火スカート作成(笑)。これで心置きなく焚き火に当たれるでしょう。

焚き火を前に皆それぞれに。

嬉しそう!こういう笑顔を見たくてキャンプしてるんですよね。

今回の薪代は合計27000円なり!よく暖まりました!薪代は高いけれど、それでもやっぱり火があるって大切。

朝起きて焚き火でお湯を沸かしてコーヒーを淹れる

昼も

そして、眠るまでずっと火が焚かれてお湯が沸き何かしら料理が作られている・・・その何とも言えない嬉しさ、楽しさ。

火を囲むのはキャンプの醍醐味、大袈裟に言うと何というか生きているなって実感するわけです。

火があるって。幸せです。

今回の夜間撮影は全て手持ち。手持ち8秒まで頑張ってみましたが、やっぱりよく見るとどうしてもブレてしまいました~次からはちゃんと三脚使いましょ。

ハートランドで美味しいもの色々!

キャンプで焚き火はもちろんのこと、何かしら料理を作ってみんなで食べるのもとても好き。今回も色々と作ってみましたので紹介してみます。

まずは地元産のネギの豚バラ巻。黒七味を振りかけてピリッといただきました。

思い付きで作ったのが白身魚、玉ねぎ、細ネギをゆずのジュレであえたもの。地元の市場で60円で売っていた朝採れのカブを薄く切っての乗せて食べるとこれがなかなか美味しかった!

ゆずジュレはキャンプで使い勝手がいいなと感じます。

なゆこさんとこのダッチオーブンスーパーディープはキャンプで大活躍。煮込みにも油ものにも深くて大きいダッチは便利。材料を切って焚き火にかけておくだけで美味しくなるから魔法かと思いますよね。

続いては有頭エビの頭と殻をオリーブオイルでカラッと揚げて潰して作ったエビのエキスたっぷりのソースにエビや牡蠣を入れた濃厚なスペイン風アヒージョ。

残ったソースにバゲットをひたしていただいたり、細目のパスタを絡めて・・・もう最高!

濃厚なエビの旨味をスキレット1つで全ていただききりました。

SOTOのステンレスハーフダッチオーブンでたっぷりのタラと牡蠣鍋。

翌朝は残った鍋にうどん。卵でとじていただきます!魚と牡蠣の旨味がイイ出汁になってこれがまた寒い朝に最高!

もう一つのダッチオーブン「村の鍛冶屋」のライトステンレスダッチオーブンでは数日塩麹で漬け込んだ豚バラ肉と野菜の洋風煮込み。味付けは塩のみでシンプルに!

このダッチオーブンはちょうどいい大きさでとっても重宝します。

後輩リクエストによる和食朝ごはん!

続いてはキャンプ場でスイーツ作り!昨年はリンゴのタルトタタンを作りましたが、今回はパイシートとリンゴとフルーツ缶を使って薄焼きタルトを作りました。じゅっちゅん家の長女ちゃんと職場の後輩に作り方を教えながら。

上火も確保してパリッと仕上げます!

無事に完成!下に敷いているのはバーベキューシート。焦げ付き防止にもあると便利です。

2枚焼きましたがあっという間に売り切れてくれました!キャンプ場で食べるスイーツっていいんですよね!

作るだけじゃなくて富士宮焼きそばをもらったり、すっごくいい牛肉をいただいたり!ずっと美味しいものをいただいてお腹いっぱい!

それでもハートランドのハヤシライスが大人気だったりするという(笑)。

食べ物だけじゃなく大人は色々なお酒をいただいてこれまたどれもこれも美味しかった!

書きながらその時の空気が蘇ってくるよう。

常に富士山を目の前に見ながら美味しいものをみんなで食べて飲む、控えめに言って最高!

監督とカウントダウン

アトラスに集まって恒例のトランプ大会のスタート!

31日、大晦日の夜。子ども達は昼の内にみな夜に備えて昼寝もすましています。3家族が集まったところへ監督もフラッと(笑)。色々な話をしていると次々に鳴る監督のスマホ。

スライドショーには JavaScript が必要です。

あっちのテントからもこっちのテントからも監督を呼ぶ電話が次々に。こんなに愛されるってあるんでしょうか。キャンプがブームとなっている今だからこそ、こうやって顔を突き合わせ顔なじみになれるキャンプ場の存在はとっても嬉しい。出会いによって色々な刺激を受けることが生きる力に繋がっているように思うのです。コロナの時だけに人と人が出会うことを大切にするハートランドのこういう所が魅力です。

午前0時!みんなでカウントダウンで2022年を迎えました。メチャクチャ寒かった(笑)

 

初日の出は雲一つない晴れやかな空。この空のような2022年にしよう!いや必ずそうしたい。

やっぱりハートランド!

やっぱり今年もハートランドはハートランドなのです。

爆音響かせ走り回る重機!

あっ!これは監督の愛車です(笑)

明け方前からハートランドならではのゴーという音がキャンプ場に響きます。牛の世話のために使う重機の音。昼間はその重機が場内を走り回ります。

今年はいつもよりもテントが多いから無理かなーと思っていたのにね!

流石です!子どもも大人も大好きなハートランドの重機!

キャンプ場を所狭しと走る重機はハートランド朝霧の代名詞!監督が元気でいる限りこれからも走り続けて欲しい!

まだまだ元気そうでなにより(笑)

トイレは凍り、神社が出現!

今年の年越しは前の年よりも寒かった。

至る所で床が凍ってツルツル(笑)。トイレに行くのが冒険みたいなキャンプ場。でも知る限り誰も文句を言う人はいない。

突如現れた朝霧神社にはビックリ。賽銭がたまるとシャワー設備が刷新されるとかされないとか。キャンパーにとっては実利に結び付くだけに後利益と言えますかね。

神社の周りでは大晦日、元旦に露店が出てキャンプ場で冬まつり?気分。

スライドショーには JavaScript が必要です。

スマートボールに熱中したみぃ君は何とお祭り最終日に特賞をとって大きなラジコンカーをゲット!

今年も年越しキャンプを楽しむために1日1日頑張ろう!

初日の車中泊も含めてあっという間の5泊6日、毎日が楽しい反面、終わりが近づいてくるのは寂しいのが連泊キャンプ、特に年越しは尚更。

キャンプ場の横にある牧場の牛。なぜかお辞儀。

富士山ともしばしお別れの時が近づきます。

1月3日、皆で最後にアトラスと富士山と!

また今年の年越し、ハートランド朝霧で!その日を楽しみに頑張って仕事しようかなと思う1年の始まりです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  1. この記事へのコメントはありません。