薬師岳へ~その②北アの奥地、強風の中をみーと行く
最終更新日 2019-01-15稜線に出てからというもの、とにかく強烈な風の中での山行となりました
2015.10.10
薬師峠のテン場に荷物を置き
強風の中、薬師岳山荘から薬師岳山頂へ
2015.10.10~12 富山県へ 薬師岳に登り、富山湾を眺め、立山散策もチラッとの旅
登山口の富山県の折立までがまずはとっても遠かったのですが、午前7時30分にようやく出発!^^
まずコース時間ですが
折立(1350m)→太郎平小屋のある太郎山(2370m)まで5時間
太郎平小屋→薬師峠テン場(2294m)まで20分
薬師峠テン場→薬師岳山荘(2701m)まで1時間50分
薬師岳山荘→薬師岳(2926m)まで1時間
折立から薬師岳山頂まで約1600mの標高差、コースタイムで8時間10分
結構長いですね~^^;
とにかく、まずは太郎平小屋まで頑張りますよ~
まずは樹林帯の急登を登ります
この日のみーは調子がよいようです^^
1時間毎に休憩をとりながら、確実に~紅葉がなかなか綺麗です
とても綺麗な道です
木の根や高い段差を越えなければいけないので、子どもには見た目以上に大変ですね~
頑張ってます^^
アラレちゃんがお出迎え~
青空がいい~まだこの頃は^^;
立派な樹です
スタートから標高を約500m上げたあたり、「三角点」へ到着~1時間半です
ちょっと休憩^^
みーの栄養補給に導入~「黒っ子」
好き嫌いの多いみーですが、これは食べられるようで^^なかなかいいみたいです
まだまだ先です~薬師岳
いい景色です~立山、剱岳が一望
10分ほど休憩して再出発~三角点を過ぎると、しばらく樹林帯のアップダウンを繰り返しながら、見晴らしのいい地点へ向かいます
有峰ダム湖と紅葉が見事でしたよ^^
親子して見晴らしのいい道が好きです^^樹林帯は苦手です^^;
整備されていた時期もあったのだろうけれど、かなり荒れていて逆にとても歩きにくい^^;
所々、立派なベンチがおいてあります~休憩の誘惑が次々登場(笑)
この日は風が強くあっという間に体が冷えていきます
さあ頑張るぞ~
鍬崎山かな??埋蔵金伝説がある山とか
薬師岳
とても綺麗な山です
この道があそこまで続いているんだな~と剱岳方面を眺めていました
さあ、目指す太郎平小屋はあとわずかです^^
11時前~到着!3時間半ですから、頑張りましたね
お腹ペコペコ~ということで、お昼にします^^
ちなみに、ここから20分ほどの場所に薬師峠キャンプ場がありますが、受付はこの太郎平小屋です
夏場はテント場に受付があるそうですが
みーはラーメン、私は牛丼を頼みました^^
嬉しそう(笑)
みー曰く、今まで食べた山のラーメンの中で一番おいしかったそうです
30分ほど休憩してまずはテン場へ
強烈な風だったので、防寒
いい景色です~ただ、寒くていられない^^;
強烈な風の中、テント場へ急ぎます
木道と石畳の道を進むと見えてきました~薬師峠キャンプ場
それほど広くなく、平坦地も限られていますが、無料の水場と綺麗なトイレがあり、夏場はビール類も売っているそうです
テン場は少し窪地にあるので、風はそれほど吹かずに快適でした
この日はガラガラだったので、平坦地に設営^^
翌日は天気が崩れる予定だったので、この日のうちに山頂までピストンすることにしました
まずは薬師岳山荘まで~沢を渡ったりしますが、雨だと大変そうです
暫く登り、振り返ると太郎平小屋が小さく
しばらく行くと薬師平
平坦な木道の道が広がっています~遠くに槍ヶ岳
意外にもみーは槍ヶ岳を見たのは初めてとのこと~
相変わらず強風
うっかりすると風で体がフワッと浮きそうです
1時45分に薬師岳山荘に到着~
笠ヶ岳?綺麗な山です
もう一息!
なだらかなように見えて、結構辛い登りです~
山荘から一気に登ったピークは偽ピーク^^;かなりガックリきますが~
小さな祠
ビッシリとエビの尻尾がついていました~
本当に、本当に、もう一息!(笑)
向かって右手に見えるカールの向こうは赤牛岳?
青空だったらもっと素晴らしかったのでしょうが~大きなカールが広がっています~その先には穂高や北アルプスの山々
いや~素晴らしいです
2時半~飛ばされそうな強風の中、2926mの薬師岳へ登頂^^
お疲れ様でした~
頂上の祠
とにかく寒くて寒くて、誰もいない山頂で自撮りして、すぐに下山です!^^
みーはよく頑張りました!
続きます
新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。