
青と白と
-
最終更新日: 2015.01.28
冬の鈴鹿山脈、藤原岳登山
樹氷
エビの尻尾
白と青の世界
綺麗でした
楽天ルーム開設しました^^
購入したキャンプ・登山などのアウトドア用品一覧はこちら
インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^
新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

宿直明けに鈴鹿の竜ヶ岳トレッキング~青空に呼ばれて...

2017年登り納めは八ヶ岳の主峰、赤岳でクリスマスハイ...

蝶ケ岳から常念岳ソロテン泊縦走(北アルプス)

【登山】富士山で高山病になったので自分なりに振り返...

初冬の燕岳その2~冬毛の雷鳥、イルカもいる山^^

青空と残雪と天の川と~山歩きの魅力が詰まった双六岳...

草紅葉の見事なこと!秋の尾瀬ヶ原を歩いてきた②

陣馬形山の記録・・・御嶽噴火の日でした

職場登山部(仮)で伊吹山~水分補給は計画的に^^

GW前半は霧ヶ峰ハイクの拠点として、隠れ家のような魚...

【登山】黒部五郎岳~北アルプスの奥地を目指し新穂高...

夏山スタートは新穂高から双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜...

爺ケ岳・鹿島槍ヶ岳・針ノ木岳テント泊縦走|扇沢反時...

絶景散歩~北アルプス「蝶ヶ岳」「常念岳」テント泊縦走3

【YouTube】伊吹山 新雪モフモフを直登する 雪山カメ...

青空稜線とイケメンとの遭遇^^親子で登る南アルプス...

【剱岳・早月尾根】標高差2200m、「試練と憧れ」剱岳へ...

御在所岳登頂~秋を感じにガスガスの父子登山

上高地から憧れの涸沢へ 3連休山登りPreview

こんにちは!
絶景ですね~スノーシューですかね~
この時期にしか味わえない光景にうっとりですね♪
ほんと白と青の世界ですね♪
樹氷が綺麗〜♪
おはようございます!
晴天の雪景色ってホント幻想的(^^)
見とれてしまいますね〜。