
さて、出発してきます(u_u)
-
最終更新日: 2015.07.31
飛騨金山の森キャンプ場へ子どもの学童キャンプの要員として
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

仕事終わりのホタルキャンプ~そしてキャンプ場から出...

忍野八海

2017‐2018 田貫湖キャンプ場で5年連続年越しキャンプ(...

4泊5日の父子キャンプ~胡桃島キャンプ場から平湯 序

焚き火キャンプin三重県「清流の里ぬくみ」その②

ひるがの高原キャンプ場へ避暑キャンプ^^

桜咲く春を満喫~SLと気球父子キャンプ(1)くのわき...

【年越しキャンプ】富士山の麓「ハートランド・朝霧」...

年越しキャンプキャラバン③~この一年のキャンプの出会...

ささゆり「ワインオフ」我が家のレポ^^ようやく

ふもとっぱらハロウィンオフ~番外①

四徳温泉キャンプ場「2019小屋じめパーティー」は、大...

風任せお盆キャンプ③山の後は湖へ~目指すは富士山

幸せのおすそ分けをいただきに~「キャンプ結婚式で会...

ブロガー祭り?志摩オートキャンプ場^^「出会い編」

本栖湖溶岩帯へ~出会いいっぱい^^浩庵キャンプ場③

4泊5日の父子キャンプ~1850mの胡桃島キャンプ場~初日

赤ちゃん連れてキャンプ編〜夜景の綺麗な尾高キャンプ...

【ハートランド・朝霧キャンプ場】今年も富士山で年越...

いってらっしゃいー。
自分の子供以外もいますと気を遣いそうですね。
普段の友達と一緒に行けるお子さんも、いつもと違って楽しいのでは??
たいちち
いてら!
たいちちさん
行ってきました^^すでに帰っていますが( ゚Д゚)
まったく気を遣わなくていいんですよ~慣れたもので、親は親で他でゴロゴロ楽しんでいます^^
私は親の付き添いもなくていいぐらいじゃないかと思っているんですけどね^^
子どもは親がいなくても喧嘩したり仲直りしたり、失敗したりしながら楽しみますね^^
シュウさん
はい、帰ってら^^