
さて、出発してきます(u_u)
-
最終更新日: 2015.07.31
飛騨金山の森キャンプ場へ子どもの学童キャンプの要員として
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

ささゆりは雨~やはり雨ピルツか…

ファイヤスタンドⅡ~キャンプハジメテ物語②も兼ねて

粕川オートキャンプ場②水遊び楽しかったよ~編

四徳温泉キャンプ場で父子キャンプ

早朝の湖畔で何思う~2018年GW前半戦は浩庵キャンプ場...

強風と雨の中

夏を満喫できました^^学童保育キャンプ~道で寝るの...

ブヨ?アブ?やられた・・・27か所((+_+))失敗紹介(笑)

【CAMP動画・陣馬形山キャンプ場】宝石箱のような街の...

赤ちゃん連れてキャンプ編〜夜景の綺麗な尾高キャンプ...

明日から出撃~3週目!今週は飛騨金山へ2泊3日~

粕川オートキャンプ場で①ピルツ15Ⅱ試し張り~水遊び^^

浩庵キャンプ場~そして再会、富士山クッキリ朝カヤッ...

四徳温泉キャンプ場「村人まつり」~森と食と人をつな...

【田貫湖キャンプ場】2019‐2020年6泊7日年越し父子キャ...

強風父子キャン!竜洋海洋公園オートキャンプ場レポ

レポ作成中~ちょっとだけ先出し 田貫湖ダイヤモンド富士

初めての海キャン~志摩オートで夏満喫!前編

白馬で避暑キャンプ②白馬の大花火大会「毎日ごろごろし...

いってらっしゃいー。
自分の子供以外もいますと気を遣いそうですね。
普段の友達と一緒に行けるお子さんも、いつもと違って楽しいのでは??
たいちち
いてら!
たいちちさん
行ってきました^^すでに帰っていますが( ゚Д゚)
まったく気を遣わなくていいんですよ~慣れたもので、親は親で他でゴロゴロ楽しんでいます^^
私は親の付き添いもなくていいぐらいじゃないかと思っているんですけどね^^
子どもは親がいなくても喧嘩したり仲直りしたり、失敗したりしながら楽しみますね^^
シュウさん
はい、帰ってら^^