ナンガのダウンシュラフが2019年3月にリューアル、若干の値上げも予定
最終更新日 2023-12-05国産ダウンシュラフの「ナンガ」。
本社は滋賀県にあるので何度か足も運び、昨年末の本社セールでは大物を購入したりもしました。ちなみに我が家のシュラフ5本は全てナンガ。安心して使える国産と永久保証は大きな魅力です。
そのナンガも出展した週末の「ふもとっぱらでそとあそび」にて、ナンガの方からとあるニュースを教えていただきました。
それは、「ナンガ」ダウンシュラフのフラッグシップモデルとなる「オーロラライト」が来年3月に大幅リニューアルされ、価格も若干値上がりするというもの。
実はオーロラライト750を購入するか悩んでいたのですが、そんな話をしていたら出てきたリューアルの情報。「3月まで待った方がいい」との事で現物を見るまで待つことにしました。
ちなみに、「そとあそび」でもナンガ全商品2割引ということで悩みに悩みましたが、来年1月に開催される本社セールにかけることにしました。
目次【お好きなところから】
「ナンガ」ダウンシュラフにチタン?
オーロラライト上位モデルが対象
さて、ナンガのダウンシュラフ「オーロラライト」のリニューアル。何がどう変わるのでしょう?
話によると保温性のアップのため新たにチタン?を足先など各所に封入するとのこと。チタンはグローブやウェアの一部の防寒性能アップに使われているというのは聞いていましたが、シュラフにチタンというのは初めて聞きました(間違っていたら申し訳ありませんが)。
ナンガの方曰く、「試したらメチャクチャ良かった!」との事です。本当は詳しく聞いたのですが、お酒も入っていたのでうる覚えの点も…快適使用温度、下限温度などの国際規格の一つ、ヨーロピアンノームの値も変わるのかなど聞けば良かった…。
うる覚えはもう一つ、対象となるのはオーラロライトの全てのモデルではなく、オーロラライト900、オーロラライト750が対象。オーロラライト600も対象だったかは聞いたのですが、忘れました・・・確か対象だったような。
すでにプレスリリースもされているようで、3月発売とすれば発表も近いのではないでしょうか?それとも3月発表、発売は少し後なのか?あー詳しく聞いておけば良かった(笑)
他のモデルのリニューアルや廃盤は?
現時点でのリニューアルはオーロラライトのみということでした。撥水ダウンを使った「UDDBAGシリーズ」は継続。
2017年にフルモデルチェンジした「オーロラ」についてはも継続のようでした。
注文から3か月待ちの大人気となっているらしい
ナンガのシュラフと言えば、私が最初に購入したのはオーロラ600(現在は廃盤)でした。当時ナンガのシュラフを買うというのは相当勇気がいることで(高価なので)したが、キャンプブームだからでしょうか、注文が物凄く入っているそうです。
今から注文して1月の後半に間に合うかどうか?ということでしたので、在庫があれば今の内、なければ冬キャン本番の1月に間に合わせるためには至急注文が必要という状況のようでした。
キャンプや登山で活躍間違いなしのナンガダウンシュラフ、今なら何を選ぶ?
さて、冬キャンプ、雪山登山のシーズンとなってきました。キャンプブームは間違いなくこれまでの冬キャンプの様相も変えることになりそうです。1月など厳冬期のキャンプ場は混雑がなく、ノンビリ過ごせていたのは過去の話となりそうです。週末のふもとっぱらで感じました。
「冬もキャンプしてみたい」「電源のない場所でもキャンプしたい」と思えば、いいシュラフとマットを揃えるのは必須です。
では、ナンガのシュラフの中でこれから買うなら何がいいのでしょうか?
6年近くナンガシュラフを各種使ってきましたが、オートキャンプ前提でいまおススメするとしたら、ナンガの代名詞「オーロラ」シリーズの「オーロラ700」よりは、「オーロラライト600DX」がおススメです(ただし、リニューアルされるかもしれませんが)。その分、市場に出ている在庫は値下げするか・・・?
オーロラに比べ値段は1万円ほど高くなりますが、永久保証が付いているナンガ。長期間使い続けることが出来るものと考えれば、初期投資は多少高くなっても必ず回収できます。
そして、「オーロラ」のフィルパワーが650FPに対し、「オーロラライト」は760FP。温かさを考えればオーロラライトの方がおススメです。
ちなみに、撥水ダウンを封入したUDDシリーズ(770FP)は、どんなに結露しないテント(コットンテントなど)でも一晩使うとジンワリ表面が濡れるはずです。身体から放出した水分や空気中に含まれる湿気を吸収します。
一泊なら問題ありませんが、連泊キャンプをするのであればオーロラシリーズの方がメンテナンスは楽だと思います。ただし、UDDシリーズは軽いしコンパクトなので、私はUDDシリーズを愛用しています。
ナンガのシュラフはまず一本手に入れると、必ずや家族全員分揃えようと思えるので、まずは使いやすいオーロラシリーズから使ってみて、UDDシリーズなどに広げていけばいいのではないかなと思います。
ちなみに我が家はダウン量200ℊ台、300ℊ台、400ℊ台、600ℊ台、800ℊ台など、各シーズンで使い分けられるように各種揃えています。
何かのご参考までに。ちなみに登山ではオーロラライトならシュラフカバーいらず。UDDならシュラフカバー必須ですが、私には厳冬期以外はUDDBAG380DXが使い勝手もサイズもベストです。
2019年度ナンガ本社セールは?
2019年度のナンガ本社セールについても色々と情報を聞かせていただきました。ナンガさんとしての思いも色々。
ナンガ本社セール、2019年の1月12日・13日の3連休で行われるようです。入場整理券も昨年に続いて発行されることになりそう。競争率は・・・かなり高くなりそうですね。
これからも続くのか、今回で最後となるのか?これからもナンガを使い続けていくつもりですが、とても気になるこの頃です。
雪山でのテント泊の必需品テントシューズ。現在はナンガのテントシューズショートを使っていますが、ロングが欲しい・・・。安く出ないかな。
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614
この記事へのコメントはありません。