
御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂
公開日時:2014.10.04
岐阜県の大日ケ岳に来ています(^^)
御嶽山が見える場所から手を合わせたかったから
噴煙が見えています
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614関連
こんな記事も書いています

くるみ温泉キャンプ場~設営完了~( ^o^)ノ

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

雀家work-table LOW 定番にも交代の

1月3日、富士山幻想的な美しさの中で焚き火

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

陣馬形山キャンプ場~中央アルプス目の前に

伊吹山山頂〜最強寒波はまだみたい

さあ出発^^ロック・フィールドいとしろへ

おはようございます~晴れ、そして幕内は雨(^-^)

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

室堂快晴

関西の百名山「伊吹山」登山後はキャンプ場で朝コーヒー

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

新規開拓は尾高キャンプ場

設営完了~福岡ローマンオートキャンプ場

「ふもとっぱらでそとあそび」に参加するため、富士山...

朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね

涸沢からモルゲンロート

ささゆりで初張り

家の窓からも空気が澄んでいれば見える御嶽山
今朝は噴火以来初めて山頂だけが見えました、身近な山で起きた事が信じられません。
自然の怖さを思い知らされましたね。低山ばかりですが山に登る者として、またアウトドア好きとしても色々と考えさせられております。
小学生や高校生、まだまだ先のある若い方も大勢犠牲になられ胸が痛みます。