
御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂
-
最終更新日: 2014.10.4
岐阜県の大日ケ岳に来ています(^^)
御嶽山が見える場所から手を合わせたかったから
噴煙が見えています
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

今日はココ〜夜勤明けて、一山フラッと

GW後半戦2日目、荒れ模様の天候もひと段落し、焚き火の...

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄...

穏やかな朝、早くも焚き火の番人が頑張っています〜直...

久々の白馬でお盆キャンプスタート

今年初の…夏日キャンプになるかしら?GWキャンプの予行...

三連休初日雨だけど、明日に期待して山小屋へ向かった

大晦日、富士の麓で朝焚き火

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

平湯キャンプ場~設営完了~暑い!(笑)

2年ぶりに登る歴史ある北陸の名山「白山」残雪期

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

朝から雪が降り続いています・・・ただいま天狗岳です

グリーンパーク山東はもう初夏

おはようございます(^^ゞ撤収の朝になりました

久々フル設営〜それでも汗かかず

家の窓からも空気が澄んでいれば見える御嶽山
今朝は噴火以来初めて山頂だけが見えました、身近な山で起きた事が信じられません。
自然の怖さを思い知らされましたね。低山ばかりですが山に登る者として、またアウトドア好きとしても色々と考えさせられております。
小学生や高校生、まだまだ先のある若い方も大勢犠牲になられ胸が痛みます。