
恒例牡蠣キャンプ
公開日時:2018.02.11/最終更新日:2018.02.18
セル牡蠣50個はあっという間になくなりそう。
ただいま一つ90円。今年は身が詰まって美味しそう!
志摩オートでの牡蠣キャンプは毎年の恒例行事。
今日は風が強くて少し寒いですが、焚き火の炎で牡蠣を焼きながらノンビリとした時間が贅沢です。
いただきます!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

四徳温泉キャンプ場〜気持ちのいい時間が流れる進化系...

落ちそう〜宝剣岳ゲット!

九頭竜湖

粕川オートキャンプ場(^-^)とりあえず川遊びへGO!

残雪期の涸沢カールから

四徳温泉キャンプ場で父子キャンプ

ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ

高ソメキャンプ場で初体験

気持ちいい…

撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~

上高地の朝、ようやくです

朝の探検で発見!セルフモザイク〜12坊温泉キャンプ場...

田中陽希君に出会った!頑張れグレートトラバース!

大高緑地でピルツを乾燥させます(^^;)

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

焚き火と富士山~今日はより赤い

悪沢岳へ

ナンガ本社に潜入^ ^!!

この記事へのコメントはありません。