新潟県・休暇村笹ヶ峰キャンプ場で満天の星空を見上げて来た
最終更新日 2023-12-057月14日‐16日、新潟県の休暇村笹ヶ峰キャンプ場へ行ってきました。
この頃、名古屋は40℃近くになる日が連日続くというまさに猛暑に見舞われており、避暑を求めて行ったのですが・・・
現地で熱中症気味に(笑)
そんな新潟猛暑キャンプの様子、はじめましての笹ヶ峰キャンプ場の様子も踏まえて書き残しておきます。
目次【お好きなところから】
キャンプブーム真っ最中の7月3連休を甘く見ていた
例年夏は暑いものですが、今年の夏はけた違いでしたね。こう書いている9月前半の今でさえ、まだまだ暑いと感じるのですから異常です。
さて7月海の日に絡んだ3連休。昨年はどこへ行ったかな?とか思うのですが、今年はこんなに暑いのにキャンプブームはおさまる気配がありません。直前にどこへ行こうかチラチラ予約サイトの傾向を見ていたらどこも一杯です。これはヤバい!なんて思っても、まあ予約が必要ないキャンプ場へ初日早朝に入れば何とかなるかとタカをくくっていくつか候補をあげていたんですね。そうしたら、連休初日の午前中に仕事が入ってしまいました・・・。
色々調整をしたのですが、もう手遅れ。山であれば大丈夫なのですが、基本的には3連休で家族全員の予定が空いている場合は山へは行かないと決めています。子どもが小さい時期だからこそ一緒にいたいので。しかし、このキャンプブームの中、いくら予約が必要が無いキャンプ場と言っても、初日夕方などに入って場所を確保できるかどうか・・・。頭を抱えながらも、「あそこなら大丈夫かも」と頭に浮かんでいたのが、初めましてになる新潟県にある「休暇村笹ヶ峰キャンプ場」です。
名古屋から4時間、330km。新潟県の日本海にもほど近い笹ヶ峰キャンプ場へ。しかしアクシデント発生
初めてのキャンプ場、初めての新潟キャンプ、入れるかどうかわからない・・・色々不安要素が重なると人間って楽しくなってくるのかもしれません。土曜日は仕事が終わり次第すぐに出発出来るよう、金曜の夜までには買い出しを済ませ、荷物を積み込んで準備も完了。
そして、色々あって予定時間よりも何と2時間も遅れて出発。一路北へ中央道をひた走りました。しかし、道中で思いもかけないアクシデント2連発・・・。
①高速道路の右側車線をずっと走っていたらダメ!「通行帯違反」で止められる
中央道から長野道へ入り、順調に進んでいた頃。左車線に乗用車、後ろからトラック。私が先頭を走っていたのですが、突然後ろからサイレンとスピーカーで呼ぶ声。あれ?と思ってバックミラーを見ると覆面パトカーが迫ってきます。すぐに路肩へ寄せて止まってみて近づいてくる警察官が行ったのは、「右側走っていましたね」の一言。走っていましたよ?え?
2車線ある高速道路の右側は「追い越し車線」、左側は「走行車線」。基本、高速道路は左側だけしか走らないでください、右を走るのは追い越す時だけですよとのこと。私は左側を走っていた覆面パトカーを右側車線で追い越し、そのまま1.3km右側車線を走り続けていたので違反だとのこと。
時間にすると1分ほどだそうです。左側には複数の車が連なっており、後ろからはトラック・・・面倒だったので揉めませんでしたが、釈然としないまま反則切符を切られ、1点と罰金6000円。
まあこれだけならまだ良かったのですが・・・
②キャンプ場に到着すると、ルーフボックスに積んでいた荷物が飛んでいた
我が家の車にはルーフボックスが乗っており、人数分のマットやカーミットチェアなどが積んであります。いつものように到着し、荷物を出そうと思ったら、ルーフボックスの前方が少し開いています。開けてみると、何と中に入れていたマット類が全て無くなっています。どうやら走行中に開き、軽いものが飛んでしまったようです。
今は販売していない貴重なマット類も飛んでしまいました・・・。総額5万円ほど。帰宅後に人数分買い足しました。今年の夏の最大の出費です。
二つとも痛い出費でした。
日本中どこも暑かった2018年夏、標高1300ⅿの新潟県へ避暑を求めキャンプに行ってきたけれど、やっぱり暑かった
新潟県に入り、クネクネとした山道を走ること30分超。ようやく笹ヶ峰キャンプ場へ到着したのはすでに午後5時頃。100台以上は停められるだろうと思われる駐車場はすでに満車状態でした。
この写真は3日目に撮ったもの。こんな奥にこんな開けている場所があるの?と思えるほど広い場所が広がっているのですが、それにしても車が多すぎる。後から気が付いたのですが、キャンプ場からすぐの日本百名山「火打山」の登山客も駐車していたのですね。
初日到着は5時、笹ヶ峰キャンプ場はオートキャンプ場ではありません
笹ヶ峰キャンプ場は車で入場できません。荷物はリヤカーなどで運びます。夏とは言えすでに5時、急いで設営しないと暗くなってしまいます。マットがないので入り口付近建っている立派な管理棟で受付をしながらマットを借ります。物凄く立派な管理棟でした。何と生ビールも提供していましたよ。
手持ちのカートとリヤカーに荷物を詰めて入場。案外空いていました。狙いは正解。
サイトはもちろんフリー。綺麗な草地で気持ちがいいです。笹ヶ峰キャンプ場には区画サイトもあるのですが、断然フリーがおススメです。設営後すぐの写真ですが、7月3連休初日でこれだけ空いていれば文句ありません。
2人とも長旅お疲れ様。1時間ほどで設営し、すぐに晩御飯です。それにしても1300mの標高があっても暑い・・・。設営後ということもあって汗が滝のように流れます。
パパっと焼き鳥を焼いて、サラダとご飯とお味噌汁で簡単な夕食にしました。
6年前に購入したイワタニの炉ばた焼き器「炙りや大将」。炭火を熾す必要もなく、すぐに調理して食べられるのでずっとキャンプ道具の一軍選手です。別売りの極厚グリルプレートを買うのが正解です。本体よりも高いですが。
ご馳走様でした。みぃ君の方がシェラが大きい、顔隠れてます(笑)
7時前になりようやく一息付けました。翌朝というか、明け方3時過ぎからは単独で近くの火打山をピストンしてくる予定。早く寝た方がいいのですが、名古屋にいると感じられない夜の涼しさが心地よく、しばしノンビリ。
キャンプ場で勉強をする方が誘惑が少なくていいと思います。この日も遅くまでやっていたようです。
みぃ君はいつものように焚き火。猛暑で焚き火が出来るのかと思っていましたが、そこは流石に1300m。夜になってくると焚き火がちょうど気持ちがいいです。夏は標高の高いキャンプ場に限ります。
キャンプ場内には人工灯が所々ありますが、作り過ぎていなくていい雰囲気です。ただ、真ん中を通る道路はアスファルト。そんな整備は必要ないと思うのですが、荷物を運ぶためには仕方ないのかな。空に星が広がってきました。面倒なので全て手持ち撮影です。
こちらは三脚で。8時を過ぎると天の川が肉眼でもクッキリ。みぃ君もちょっとだけ見て疲れて早めにオヤスミ~。みーは遅くまで色々な話をしながら一緒に見ていました。本当に綺麗な星空でした。笹ヶ峰は町の光が入りにくいのか、星空を眺めるには絶好のキャンプ場だと思います。秋は紅葉と相まって綺麗でしょうね。ただ、オープンは9月末までなのですよね・・・(9月は土日祝日のみ)、ちょっと勿体ない気がします。9月の3連休あたりは凄くいいと思います。
そんな星空のもと、私はいつものようにタープの下で就寝。キャンプの時はテントの中で寝ていませんが、虫に刺されたりということはありません。森林香を焚いてはいるからでしょうか。抜群の虫よけ効果です。秋口でも必要ですよ虫対策。
火打山登山後に暑さで体調不良~キャンプ場を離れて散策
2日目は3時起き。3時半に火打山登山開始です。コースタイムだと往復9時間ぐらい?普通に歩けばそんなにはかからないと思います。6時間後の9時半過ぎにキャンプ場へ戻りました。登山編はまた後日。
戻ってきたのはいいのですが、登山中もまだ薄暗い中だというのに猛烈な暑さ。大量の汗をかき、水分補給はもちろんするもののバテバテに。ひどい頭痛もして軽い熱中症気味だったと思います。
キャンプ場で虫取りをしたりして待っていたくれた3人も暑いということで、キャンプ場の入り口近くにある食事を食べられるところへ行ってみました。
「明星荘」、氷のノボリが素敵です!逃げ込むように明星荘に入ります。が、クーラーはないのですね。女将さんに聞くと、やはり今年は異常な暑さとのこと。普段はクーラーいらずらしいですが・・・。
山菜そばをいただきました。美味しかったです。そのまま30分ほど机に突っ伏して体調を戻すことに集中。おかげ様で戻ってきました。
前日はお風呂に入っていないこともあり、そのまま一度町に下りて温泉へ行くことにしました。
温泉行っておきながら温泉の名前忘れました。正直あまりいい湯ではなかったので(笑)でも、目の前にある簡易の遊び場は子ども達に大人気でした。暑すぎて貸し切りでしたけどね。
その後、さらに日本海側へ車を走らせ、ネットで偶然見つけたカフェへ。「カフェ・ヌーベル 遠い雲の下」というお店。築90年以上の民家を改装して作られたこじんまりした素敵な内装のカフェ。
とても分かりずらい場所にあり、店の周りをウロウロしてようやく駐車できました。ただ、コーヒーも料理もとても美味しい。
私は体調を戻すためにとにかく食べないといけないので、パスタを頼んだのですが、大きなカブがゴロっと入ったパスタは初めてのカブの触感とピリッと胡椒が効いていて、また食べたくなる美味しさでした。
暑さもほとぼりが冷めただろうかと笹ヶ峰キャンプ場へ戻る
夕方近くなり、そろそろいいかなと思いキャンプ場へ。でもまだまだ暑い・・・。と言っても恐らく30℃ぐらいですが、1300mで夕方30℃になるというのはこの日は相当暑かったんですね。みぃ君に水鉄砲でタープに水をかけてもらい、少しでも涼しくすることにしました。写真は意気揚々と水を入れに向かうところ。
笹ヶ峰キャンプ場場内写真
場内はどこも天然の芝?綺麗な草地になっています。大き目な木があちこち立っており、平地ばかりではなく若干傾斜しているところがほとんどですが、それほど問題ありません。
周囲は木々に囲まれていて風も防いでくれそうですね。山の中のキャンプ場ですが、とても明るい雰囲気です。
所々に炊事棟。綺麗に保たれていました。トイレは豪雪のため倒壊?したようで、管理棟のトイレが24時間利用可能となっていました。若干数が少ないですね。荷物を運ぶリヤカーは10台前後というところでしょうか。
特に何かするわけではないけれど、自然の中でノンビリ過ごすだけでいい
特に予定もなく、夕暮れが迫る時間をノンビリ4人で過ごします。一番いい時間かもしれませんね。子ども達が大きくなったらこんな時間はなかなか取れないと思いますから、今のうち。あっという間に時は経ってしまうでしょうから、今のこの時を大事にしないと。
勉強も頑張って。
焼きトウモロコシ。そのまま焚き火に放りこんでじっと待つと出来上がり。皮が黒くこげてしまえばちょうどいい頃。
美味しくいただきました。家ではトウモロコシを食べないみぃ君も、焚き火で焼いたトウモロコシは食べてくれます。
今晩の食事はパエリア風?キャンプでの食事は私の担当。適当料理が多いですが、外で食べれば何でも美味しいはずなんです。
買ってきた魚はホイル焼きに。
食べきれないほど作りましたが、あっという間になくなりました。
焚き火やったりしながら静かに夜がふけていきます。
2日目の夜は空に雲が広がってきたので、楽しみにしていた天の川は少しだけ雲に隠れてしまいました。
これはこれでいい雰囲気。前日眠くてあまり見れなかったみぃ君も天の川を見ることが出来て大満足の様子。良かった。
翌朝、5時台から起き出したみぃ君は朝から虫取りに夢中。パンを握りしめながら虫網を持って走り回っていました。
出足こそ色々あって大変だった7月3連休ですが、終わってみればとてもいいキャンプ場と巡り会えたことあって充実した時間を過ごすことが出来ました。
笹ヶ峰キャンプ場の基本情報 2018年現在
営業期間
7月1日~9月30日【笹ヶ峰キャンプ場】(本館より車で50分。カーナビの設定にご注意下さい。)
※9月の営業は土、日、祝日のみになります。
笹ヶ峰キャンプへお越しのお客様へ 笹ヶ峰キャンプ場は妙高市杉の沢地区となります。
カーナビ等でお越しのお客様はご注意ください。
チェックイン / アウト チェックイン:13:00~20:00/チェックアウト:11:00
料金
フリーサイト200張
管理費 大人410円 小学生 410円 幼児410円
サイト使用料 1,030円
※予約は不可
売店レンタル商品
ドーム型テント 3,000円
タープ 2,000円
イス・テーブル 1,000円
ランタン 1,000円
BBQコンロ、テントマット、鉄板 各500円
売店レンタル商品(小物類) 毛布、鍋、包丁、まな板 各200円
飯盒、食器セット 各150円
ヤカン、ボウル、ザル、しゃもじ、おたま 各100円
売店販売商品 薪 510円
炭 510円
キャンプ場専用駐車場 あり/150台/無料
場内施設
管理棟 / サニタリー棟(1棟) / 炊事棟(9棟) / 売店 (管理棟)/ 自販機(アルコール類) / 自販機(飲料水) / 公衆電話 / 夜間照明 / ファイヤーサークル / 多目的広場
温水シャワー 13:00~19:00 ¥300/5分
※日にちによって早く終了する場合もございます。
詳しくはお問い合わせください。
コインランドリー 【洗濯機】4台(¥150/25分)
【乾燥機】4台(¥100/20分)
トイレ 【トイレ棟】4棟(洋式/男女別/水洗)
【身障者用トイレ】あり
【ダンプステーション】なし
最寄り食料品店 第一スーパー 妙高市田口696 TEL:0255-86-4899
笹ヶ峰キャンプ場からお車で30分
禁止事項
【直火】不可
【ペット】条件付で可(しつけができていること)
【花火】条件付で可(打ち上げ、大きな音禁止)
【発電機】不可
【サイト周りの溝堀】不可
クレジットカード キャンプ場のご利用にはクレジットカードは使用できません
※Qカードのポイントは加算ができます。
バリアフリー対応 キャンプセンター内に多目的トイレ有り。(オートサイト内にも1ヵ所ございます)
最寄の温泉施設 杉野沢温泉「苗名の湯」(休暇村から30分) 10:00~20:00 ¥450
赤倉温泉 野天風呂「滝の湯」(休暇村から40分) 07:00~21:00 ¥800
携帯電話 電波状況
ドコモ、au・・・繋がります。
ソフトバンク・・・圏外です。
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614
この記事へのコメントはありません。