
志摩オートキャンプ場その③と小川キャンパルの未来戦略
最終更新日 2019-01-14こんなにレポが遅くなってしまっているのは初めてです^^;
昨日までマイアミ浜へ行ってきました^^マイアミでも新しい出会いもあり、楽しい時間もあり、急いで書きあげたいなと思っているんですが・・・まずは終わっていないこちらから^^;
2012年2月9日~11日、志摩オートキャンプ場へ行ってきました^^
多くのブロガーの皆さんとお会いし、交流し、みーも沢山遊んでもらい、どうにも記憶がなくなるほどの楽しさの中、レポがいつもながらダラダラになってしまいましたが^^;
そろそろケリをつけないといけませんよね^^;
2日目夜の宴会から完結まで^^
こんばんわ^^
時計の針は12時を回りました~
マイアミ浜から無事戻ってきました^^ご一緒で来た皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
みーも楽しく遊べたようで、車に乗ってしばらくしたら到着するまで爆睡でした^^
ではいってみましょう~
オヤスミ前のキャンプ空想日記のお時間です^^
2日目のオイパは前日以上の濃さでした^^
この写真はピルツカフェで薪ストにあたりながら飲み、喋っています^^
2日目から参加された大阪のブロガーハミルトンさん~
なぜ「ハミルトン」になったのかと??
旦那さんはハミルトンさんと奥さんが呼ばれていることも知らない(笑)
旦那さん「何でハミルトン何ですかね??」
ハミルトンさん「新婚旅行で行った地名・・・」
ちょっと笑ってしまったというか^^;面白いご夫婦ですこちらも^^
この日は最低気温が6度という暖かさ
それでもやっぱりということで
またまた亀ちゃんランドロックへお邪魔~^^
かんぱーい^^
かめちゃん
ハミルトンさんファミ
みのむし家ファミ
hideさん
池ちゃんさん
我が家
オモシロかったのはブロガーではないハミルトンさん旦那さんも写真撮影(笑)
楽しかったのは覚えているんですが、いったい何を話していたか^^;(笑)記憶が^^;
いい時間に名残惜しくも解散~^^
私はその後亀ちゃんに誘ってもらって池ちゃんさんのヴェレーロ内へ^^
ここには亀ちゃんのお友達家族が集まっていてそこでしばらくノンビリ過ごさせていただきましたよ~
そのまま寝そうでしたけど、みーも心配なので、オヤスミなさい~(^_^)/
翌朝~7時におはよう~^^
この日もいい天気です^^
この3連休は本当に天気に恵まれました~気温もまったく下がらずにナンガでは暑いぐらい(笑)
コーヒーをいただこうとピルツカフェへ^^
ピルツカフェにはこんなマグが用意されています~
これ欲しい~
小川キャンパル職員のエフマルさんが一人たたずんでいたので、ちょっと前から聞きたかったことをいくつか聞いてみました
「ピルツの新しい展開は何かあるのか?」(例えばサイズとかカラーとか、生地の変更とか・・・)
「ツインピルツはどうなのか?」
「ベル型テントの流行があるが小川では出すようなことはないのか」
結局1時間ぐらい話していたでしょうかね~かなり面白かったですよ^^小川キャンパルはやっぱりいろいろ苦労しながら頑張っているんだなと、楽しい話も聞けました~^^?
帰ってからいろいろ調べて見つけたのが先日紹介したこちら
「江刺工場では海外でも手掛けていない新しいモデルの商品を、来年から生産したい。岩手からキャンプ用の最高級品を発信する」と抱負を話す。(胆江日日新聞、2012年7月28日)
小川キャンパル社長の発言
志摩で聞いた話の意味がちょっとつながりました
そこへちょうど現れた志摩オート管理人の磯和さん
すると突然
エフマルさん「ピルツオーナーのつどいやりましょうかと話してました」
磯和さん「いいですね~やろうと思ってたんですよね」
エフマルさん「時期は11月末ぐらいで」
磯和さん「いいですね~」
ハミルトンさんも途中から聞いてましたよね~間違いありませんよね^^(笑)
ということで、志摩オート、ピルツカフェ主催で11月末頃にピルツオフ?(案)だそうです
名称やら、持ち物?(アポロを持ち寄って皆で食べようとかね(笑))やら楽しく話しましたよ^^
少なくとも20組~25組ぐらい参加が必要だそうですが、レンタルピルツもいくつか集められるな~なんてことも相談しました^^
名称もいろいろ話したんですよね~
「ピルツ組」「ピルツオフ」「ピルツ会」・・・
で、残ったのが「あつまれぴるつぐみ」
エフマルさんが「全部ひらがながいい」そうです^^;
まあ保育園や幼稚園に「ぴるつ組」なんていうクラスはないだろうから大丈夫でしょう^^;
このことについてはまた書きますね^^
ワンポールテントって流行り廃りなのかな?私はよくわかりません
ただ、とても設営が楽なのは確か、そしてピルツは日本の気候に合っているだろうなと感じるのも確か
小川はよく宣伝が下手だと非難されますね・・・確かにそうなのかなと思います
でも私の周りではとても使っている人が多いです
実現するといいですね^^応援したいと思います
8時過ぎまでそんな話をしてピルツに戻ると、みーもモゾモゾ起きてきました^^
さっそく友達と遊びに行きます
キャンプに行くたびに、少しずつですが逞しくなってきてくれているのかなと思っています
人と関わりながら生きていく力をつけて欲しいというのが一番の願いなんです
ボンヤリとゆったりした時間を過ごし、昼ごはんを食べてからボチボチ撤収へ^^
スタッフの皆さんが清掃しています
夜遅くまで寝ずにしゃべりあったりしていて申し訳ないなと思いながら、頭が下がります
志摩オートでは正社員は磯和さんだけらしいです
大変だろうなと思います。志摩を元気にしたいと熱く情熱を持って語られるんですよね~すごいエネルギーです(^_^)/
ピルツカフェも終わりの時を迎えようとしています
この後車の改造があるので積載はかなり適当です^^;
撤収も終わりという時に「じゅんじゅん&ぽんぽん」さんが亀ちゃんに連れられて?訪問してくださいました~
ブログを見てくれているとのこと^^自作のチェアなどを見て、気づいてくれていたそうです
もっと早く声をかけてくれていたら^^;(笑)
楽しいお二人で、とくにじゅんじゅんさんのキャラがちょっと面白いんですよね^^
折角なので記念撮影させていただきました^^
次はいろいろ幕内も見せてくださいね^^私、モノラルすごく興味あります~^^
完全に撤収が終わってからお世話になった皆さんへ挨拶^^
3時半頃になっていました~
名残惜しいですが、お礼を行ってゲートを出ます。志摩ではわざわざ一組一組、スタッフの皆さんが出てきて送り出してくれるんですね・・・あ~こういうところがまた戻ってこようかなと思う要因なのかなと思ったりします^^
その後、丸義商店に立ち寄って牡蠣をお土産に^^
美しい夕日を見ながら4時間ほどかけて下道中心に帰りました~
志摩オートキャンプ場、楽しい時間をありがとうございますm(__)m
ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました(^_^)/
また是非ご一緒させてください^^みーも私もとても楽しく過ごさせてもらいました^^
志摩オートまた行きます^^
いや、行きたいです
どーん
キャンプのいろいろな情報がいっぱいです^^
ハマると抜け出せない沼もいっぱい・・・ポチっとするには覚悟を(笑)
キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 22 )
トラックバックは利用できません。
こんばんは
朝日も夕日も綺麗ですね~。
おつかれさまです。
グルキャン楽しそうで羨ましいで~す(‘-‘*)
こちら小さな島ですが、いつの日かグルキャンしたいもので~す。
「ぴるつぐみ」可愛らしい名称で良いですネ~。園児が増えそうな~
その後、是非「小川組」でもキャンプお願いします。コチラは組員が・・・
漢字だと名前あぶないですかね~ (^。^*)
こんばんは~
マイアミでは楽しい一時ありがとうございました^^
「あつまれぴるつぐみ」
これはヤバイですね~!ネジぶっ飛びかけ寸前です^^;
毎日値段チェックしてますが高いですね~
下がるとこれまた大変ですが・・・
続報お待ちしております。。
こんばんはー^^
まずは、マイアミ浜ではいろいろお気遣いいただきありがとうございました!!
しろねこも大満足だったようです!!
そして最後に…ご迷惑おかけいたしました…申し訳ないです。
無事に家に帰りつくことが出来ました^^;
また是非ともよろしくお願いします(*^^*)
ぴるつぐみ…是非行きたいですね!!25組なんてあっという間に集まりそうですよ(笑)
みーパパさんと話して俄然、参天に興味がわいてきました(笑)
こんばんはぁ~!!^^
まさかの2週連続のキャンプ!ビックリでしたね!!
今回も めちゃめちゃ楽しい時間ありがとうございました!
沢山のブロガーさんともお近づきになれたりと充実した週末になりました。
カヌーはお預けでしたが貴重な時間ご一緒できてよかったです。
また、近くご一緒できる日を楽しみにしてまぁ~す!^^
おはようございます。
ぴるつぐみ 楽しそうですね~。
グイグイと惹かれてますよ!!
楽しいそうなレポ、まるで自分も参加していたような錯覚になって
読んでしまいました!!
マイアミレポも楽しみにしてます!!
おはようございます みのかかです
あつまれぴるつぐみ・・・
どこで区切るのか、キャンパーでないとわかりにくそう(^_^;)
11月、みのむしの学校行事が入らなければ行きたいですね~(^^♪
11月においしい海鮮って、何かな~
だーぼうさんにkuronekoさんもぴるつぐみに?
ぴるつきんはどんどんなかまをふやしていきます(@_@;)
こんにちは~~~
楽しそ~~ですね~~~~
いいですね~~~
う~~~ん、、、高いですよね~~~~
11月ですか~~~
その頃には、車のローンが終わって、少し余裕が(^。^)y-.。o○
っていうか、遠すぎる気も((+_+))
こんにちは。
ぴるつぐみ(笑)
ひらがなって可愛いですやん(^_^)
11月にはあるはずですから
行事が入らなければ行きたいですo(^▽^)o
みーパパさんまわりには人が集まるから楽しそうですねo(^▽^)o
欲望ジャックさん
沖縄でのグルキャンいいですね~なにか、今年は日本オートキャンプ協会のキャンプ大会?が沖縄でないですか??
不確かな情報であれですが、確かそんなようなことを聞きました~
すごく集まるようですよ^^
ぴるつぐみね~(笑)どのくらいいるんでしょうね~(笑)
いろいろな方の工夫は見てみたいですけどね^^実現したらいいなと思っています
だーぼうさん
先日はどうもありがとうございました^^
楽しかったですね~マイアミも(^_-)
ピルツ3月前後に安くなるという話はチラッと聞いてはいるんですけどね~どうでしょうか^^;
ぜひいっちゃってください~(゜-゜)(笑)
kuronekoさん
あら、参天ですか^^ぜひいっちゃってください~^^(笑)
気軽に出かけられるのはやはりいいところですよね~
ピルツはグランドシートもついていて、小さな子どもがいるところではお座敷にしやすいのでいいですよね^^
PVCシートも発売されるので、夏場雨の多い時でも安心でしょう~
私はこのシートが安く欲しいです(笑)
ご迷惑だなんて全然かまいませんよ~あんな時は出来ることは協力しあいたいですよね^^
しろねこさんも楽しかったですか^^良かったですね~またぜひご一緒しましょうね^^
亀ちゃん
こちらこそありがとうございます<m(__)m>家族だけのノンビリキャンプだったはずなのに、押しかけてしまったような(笑)^^;
またまた美味しい料理もたくさん食べさせていただき、私今回もほとんど料理していません^^;ご飯焚いてないしね・・・\(◎o◎)/!
カヌーは残念でしたね~またの機会でしょうか^^その時は興味あるので見せてください~
今後ともよろしくお願いします^^
キャンピング パパさん
ぴるつぐみ(笑)実現するといいですね~どうなるでしょう??
11月だとまたまだ志摩は暖かいので、大焚き火大会など楽しそうですけどね~
多少遠いですが、3月末の志摩には小川の新商品も含めてピルツ並びますよ^^いかがですか?
みのかかさん
11月、実現するといいですね~宣伝よろしくお願いします<m(__)m>
私もまだ予定が何とも言えないのですが、仕事の都合をつけたいですね~
増えるといいですね^^まだまだやはりピルツは少数なんですよね~
少数だからいいということもありますが、そんな中で交流するのも楽しそうですよね^^
H2Oさん
そう、ちょっと地理的にはどこからも距離があるんですよね^^;
そこは一番のネックですが、まあチャレンジですかね~まだ実現するかは何ともわかりませんが、実現したら楽しそうです^^
大勢集まると見ものですよね^^
あーちーぱぱさん
11月、志摩で会いましょう(笑)私もまだわからないんですけどね~連休だと最高なんですが、そうではないので大変なんですが^^;
そろそろ値段も下がってきてほしいですね~狙うは決算セールでしょうね^^
数は少ないかもしれませんから頑張ってください^^
こんにちは(^^)
“ぴるつぐみ”ちゃんと聞いてましたよ*^^*
我家は持ってないんで、聞きながら“買ってしまおうかな!”
と思ってたりしてたんですよ^O^/
“アポロ”と“△おにぎり”が必須アイテムでしたよね!
その他、三角の物を持参!みたいな・・・笑
11月には我家にもピルツが仲間入りしてるのか?
もしそうなってれば、参加したいなぁ*^^*
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪
壮大なレポお疲れ様でした。
みーパパでこれだけ掛かったレポ、私なら二ヶ月は引っ張ってたでしょうね。^^;
書きたい事がいっぱいで、何からコメしていいか迷うのですが、亀ちゃんファミリー、最高でしょう。
私が知る、一番のキャンパー料理人なのはもちろん、誰でも受け入れて下さる度量の大きさといい、周りを楽しまさせてくれますよね。
私の中では、志摩AC=亀ちゃんってイメージですよ。
えふまるさんとの会話が気になりますね。
なになに、ベル型テント、ogawaから出る可能性もあると受け取ってもいいのですか?
これは来年まで、待ちが正解みたいですね。
やはり日本の気候には、日本のメーカー製が合っているのは間違いないですからね。
ピルツカフェのマグ、サンドブラストされたのは、私が年越しでお会いした、「もりもっさん」の自作ですよ。
今回は来られてなかった様ですが、次回お会いした時に、お願いしてみようかなと思っております。
私が勝手に思ってるだけなんですけどね。(^-^)
読んでるコチラがお腹いっぱいになるレポ、有難うございました。(^-^)
こんばんは~hideです^^
やっぱりコメント消えてま~す☆
入力間違えタンでしょうね~
この〝ピルツカフェのマグ〟やっぱり欲しかったです^^
皆様~同じ意見のようですね~♪
志摩から一週間でマイアミ浜とは!
皆様の行動力の凄さには感心するばかりです☆
『ピルツオーナーのつどい』楽しみですね~ぜひ参加したいです^^
ハミルトンさん
聞いてましたよね(^_^)/あんな風に決めるんですかね?
レンタルもあるようだし~レンタル集めるって話してましたよね~
11月末は昨年行ったのですが、すごく暖かくて快適でしたよ(^_^)/昼間はまったく上着がいりませんでした~
実現するといいですね(>_<)
まっさん
いや、ホント長くなってしまいました(>_<)ありがとうございますm(_ _)m
亀ちゃんにはとてもお世話になりました~感謝ですね(^^ゞみーもとてもたくさん遊んでもらい、志摩が大好きになったようです(^_^)/
ベルはですね~ベルは多分作らないのではないでしょうか…わかりませんが、他に違うものになるような~
夏頃にはなにか
hideさん
コメント消えていましたか(>_<)?
マグいいですよね~欲しいですが、非売品ですもんね~これは仕方ないですね(^_^;)
11月には何か用意する?って話しになってましたよ~