伊吹山登山からの~だいたい9時間の激動ストーリー〜時系列アップ原則を少し脱線して

Pocket

最終更新日 2021-12-19
2016年5月29日、日曜日の朝ごはんは伊吹山でいただきました^^

雲海に浮かぶ御嶽山、白山・・・朝日が昇るのを眺めながら、贅沢なコンビニ山ご飯をいただきました^^(笑)
それだけじゃない!今回は色々なことがありましたよ~^^
ただいまGWの蝶ヶ岳、常念岳の山行記事とちゆうですが、ちょっと脱線してこちらをどうぞ^ ^
ブログランキング・にほんブログ村へ
お願いm(_ _)m
当ブログの画像容量がピンチ!ですが・・・
このリンクから、当ブログを読んでいただいている方がナチュログへ会員登録(無料)していただけると、運営から300MB追加されるのでとても嬉しいです^^;

さあ、5年目の当ブログスタートはわずか9時間のアウトドアストーリー
でも色々なことが凝縮されて濃厚な時間となりましたよ^^
前日の土曜日はみーの小学校最後の運動会

日本2百名山ひと筆書き踏破のTシャツを着てエイサーを踊ったみー

5・6年生による演舞はなかなかの出来で見入ってしまいました^^終わった後のみーは晴れ晴れした様子^^
お疲れ様でした~
無事に週末の一大イベントが終わった後、向かったのは滋賀県の伊吹山
本当なら、月曜日が振り替え休日のみーと一泊で山歩きと行きたかったところですが、日曜日はみーママが仕事・・・
最近こういうパターンが多い^^;
チャンスは土曜日から日曜日の朝までの夜中の間だけ!
んんんんん~考えることしばし
「伊吹山へ朝ごはんを食べに行こう!」
当然そうなりますよね^^(笑)
伊吹山(いぶきやま、いぶきさん)は、滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがる伊吹山地の主峰(最高峰)標高1,377 mの山である[3]。一等三角点が置かれている山頂部は滋賀県米原市に属し[1]、滋賀県最高峰の山である。山域は琵琶湖国定公園に指定されている[4]。
我が家から車で45分ほどと最も近い百名山、標高差も1000m以上あるため、春から秋はナイトハイクで体力づくり、冬は雪山歩きの練習としてちょうどいい山^^
もう少しすると花が咲き誇り花の百名山としても知られ、実はナイトハイクでホタルの群落も見れるという山^^
今年は雪が少なかったので冬場にあまり足を運ばなかったので、久しぶりに出かけましょう

グリーンパーク山東で仮眠
カミナドーム1でとにかく寝るだけ~

2を買おうかどうかかなり悩む・・・かなり欲しい^^;もう手軽過ぎる
午前1時35分、設定していたアラームに起こされて、出来るだけ静かにゴソゴソと準備
向かったのは伊吹山登山口となる三ノ宮神社

誰もいない

車はすぐ近くの「高橋さん」の家の前へ~夜中でも大丈夫^^戻っていてから駐車料金500円を払います
さあスタート 2時10分

この日の日の出は4時42分
余裕を持って2時間半前に出発です^^
1合目までは暗くてムシッとした樹林帯を歩きます
もうね、伊吹山の中ではここが苦手過ぎる・・・
一言で言って不気味(笑)
さすがに熊はいないでしょうが、ギャーという鳥の声や、獣が横切る音・・・
早く早くとペースを上げると、2合目からバテマス(笑)
1合目には伊吹高原山荘があり、営業していますが、さすがに夜中はシーンと静まり返っています
ここからは閉鎖されたスキー場のゲレンデ跡を登っていきます
ようやく視界も開け、吹き上げる風が心地よい
それでも風はまだまだ随分暖かくて、やっぱり夏が近づいてきていることを感じます
ゲレンデの向こうには獣の目が光っている・・・(笑)
ナイトハイクの楽しみの一つですね^^;
あっという間に2合目到着
2合目から3合目からはまたもや樹林帯~でもこっちは時折琵琶湖が見渡せるポイントがあり快適
2回大きなカーブを登り切ると、少し開けた台地に
ここは伊吹山の中でも大好きなポイントの一つ
多分あと数週間から1か月ほどでイブキホタルの群落が見られる幻想的な場所・・・もうそれはそれは^^

3合目到着~伊吹山が暗闇の中に見えてきました
ここには休憩所と公衆トイレ
時間は余裕かなと思って10分ほど休憩~初めて先行者が数名いることがヘッドライトの明かりで確認できました
結構先を行っていて、もう6号目を過ぎたあたりに明かりが動いています
さて、行きましょうか
5合目には自動販売機が設置されています(笑)不思議過ぎる
風が急に冷たくなってきたので新調したレインウェアを羽織る

6号目手前の避難小屋~
ここからは一気!と言いたいところですが、時折猛烈な睡魔が襲ってきて・・・
ストックを地面に突いたまま体を預けて30秒ぐらい寝る(笑)
数回そんなことを繰り返していると

空が白みかけてきました

振り返ると山並みも少し見えるように
時計を見ると夜明けまであと30分ほど~ちょっと寝すぎた?(笑)
まだ8合目手前!ダッシュ!

山頂目印の祠~間に合った^^
そして、目に飛び込んで来たのは


奥に見えるのは御嶽山です

白山かな?
見事な雲海と朝焼けの空が待っていてくれました^^というか間に合わせました(笑)
4時42分 ご来光


空がとっても綺麗、雲海が見事でした~

山専ボトルにつめてきたお湯でスペシャリティーコーヒーをいただきます^^

先日伺った山好きのカフェの店長さんが使っていたカリタの「かんたんドリップ」
これ便利でした^^
朝日に照らされながら飲むコーヒーは美味しかった・・・涙でそう(笑)

朝ごはんはセブンイレブン定食(笑)
サバが美味しかった!


刻々と変わる景色を眺めながら最後に自撮り



一応山頂標識も撮影~ちゃんと登りましたよ^^
タケル君またね~
伊吹山は山頂直下までドライブウェイが延びていますからね~観光にもいいですよね^^
山小屋もたくさん

さあ5時42分下山開始~

もう少しすると沢山の花が咲くのかな^^

おっ影伊吹が見える!


登る時は真っ暗でわからなかったけど、斜面一面黄色い花で埋め尽くされています^^
5合目までは一気に下って約35分

5合目から見る伊吹山はまるで壁のようです

6時50分頃下山完了^^
3合目付近からは続々登ってくる方と沢山すれ違いました~小学校前の子どもさんも頑張って登っていましたよ^^頑張れ~
皆に親しまれるいい山ですね^^
さあ、後はテントを撤収して名古屋へ
山東へ到着すると、見覚えのある人が~ほわいとぷらむさんご夫妻~約2年ぶり?お久しぶりです

仲のいいご夫婦です^^ベルテントと一緒に~
カミナドーム国産のいいテントですよ^^(笑)

サクッと撤収~それにしてもカミナドームは全く結露していませんでした
この日夜霧が激しく、地面もかなり濡れていて、空気もジメッとしていたのですが、サラサラ~
やりますね~カミナドーム
そして、もう一つの目的を探しに~レボタープレボタープ~?

初めましての、hiro_otiさん^^
最近ブログを始められたばかりですが、コメントをいただいていたので伺ってみましたよ^^
娘さんは2年生とは思えない長身~はきはきしていていいお子さん^^
この日はA4君のデビューだったそうで~

初焼きでピンクに染まっていますね^^いい色に染めていってあげてくださいね~
突然の訪問でビックリさせちゃいましたよね^^;(笑)
そりゃ、こんな格好で行けばビックリしますよね^^

またどこかで^^伊吹山はいつでもご案内しますよ~
ということで、わずか9時間ほどの間でしたが、色々なことがたっぷり詰まった激動の日曜日でした^^
そして、名古屋に帰ってきたのは午前9時
仕事に出かけるみーママを見送ってから、みぃ君と遊び、昼ご飯を食べた後は夕方まで2人で爆睡!
いい日曜日でした(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 6 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ほわいとぷらむ

    こんばんは♪
    ご無沙汰しておりました。
    ほんと久しぶりで短い時間でしたが楽しかったし嬉しかったです^^
    またご一緒する機会があれば幸いです~

  2. みーパパ

    ほわいとぷらむさん
    本当にお久しぶりでしたね〜張った時には全く気が付きませんでしたよ(笑)
    久しぶりにお話できてこちらも楽しかったです^_^また是非よろしくお願いします〜伊吹山、背中押して登りますよ^ ^

  3. akimichi

    山頂からの景色、やっぱり綺麗ですね。
    同じく雪が少なかったので冬に登らなかったのですが、久しぶりに登りたくなってきました。
    ホタルが舞う頃にきっと登ると思います(^-^)

  4. みーパパ

    akimichiさん
    綺麗ですよね、この空に出会えれば〜私の確率だと一年に一度あるかないかでした(u_u)ホタルもソロソロでしようね〜楽しみですね^_^私も行きたいな〜

  5. のんさん

    こんばんわ
    夜中からのハイクすごいなぁ
    最高の伊吹山の日の出、ご馳走様です\(^o^)/
    山から見る雲海からの日の出、さーっと出た太陽の偉大さ、家族でいつか見てみたいなぁ

  6. みーパパ

    のんさん
    おはようございます^ ^伊吹山は独立峰で木陰が少ないので、昼間登るのはシンドイんです^_^;もっと標高があればいいでしょうが、暑くて暑くて…なので、もっぱら夜間です。
    なかなかいい時に巡り会えないんですが、満足感の高い登山になりますよ^ ^