
絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19新穂高から双六岳へ向けて歩いている

まさに絶景の中を歩いている
ただいま標高2424m
弓折岳の手前
静かすぎる北アルプスを満喫中
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

上高地の車窓から

泣き顔を胸に、行って来ます

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

田中陽希君に出会った!頑張れグレートトラバース!

謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート

雀家work-table LOW 定番にも交代の

大井川鉄道「SLかわね路2号」さくらバージョン動画編

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

志摩オートキャンプ場 設営完了です^^ツインピルツ実測

今日はココ〜夜勤明けて、一山フラッと

厳冬期西穂高岳独標まで – 北アルプスから富士山...

今日はココ〜子どもたちへの賛歌と学校の常識への疑問

御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂

天空のキャンプ場~目線の高さに中央アルプス

かまくら作り(^-^)~雪中キャンプ

今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...

今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )

大晦日、富士の麓で朝焚き火
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。