
絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19新穂高から双六岳へ向けて歩いている

まさに絶景の中を歩いている
ただいま標高2424m
弓折岳の手前
静かすぎる北アルプスを満喫中
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

おはようございます~カヤックゴミ袋撤収?

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

今日はここで幕営〜当たりでした^ ^

2018年GW後半戦最終日、初めて雨のない戸隠の朝を迎え...

山から下りてきたらキャンプ場が一変していた~GWキャ...

穏やかな朝、早くも焚き火の番人が頑張っています〜直...

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

今日はみーとお留守番、ということは

豪雨の後に〜ヒルバーグアトラスと戸隠イースタンキャ...

朝の探検で発見!セルフモザイク〜12坊温泉キャンプ場...

朝まで続く焚き火の番

田中陽希君に出会った!頑張れグレートトラバース!

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

【グリーンパーク山東】シーズンオープン日にキャンプ...

2人で歩く、2人で登る伊吹山

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

元旦登山は富士山の展望台

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。