ここは「天空のキャンプ場」~春の陣馬形山キャンプ場①

Pocket

最終更新日 2019-01-142014年5月16日~18日、長野県の陣馬形山キャンプ場へ行ってきました

中央アルプスと長野県南部に広がる伊那谷が一望できる、標高1500mの陣馬形山の山頂付近にあるキャンプ場
昨年から3度目となる陣馬形山
今回も気持ちのいいキャンプとなりました^^
こんにちわ^^
時計の針は12時を回りました~
この陣馬形山、過去2回は電波がとても弱くて
天気を見たり、フィールドリアルタイムを更新するのに
その都度、山頂まで上がって、それでも弱い微弱な電波をキャッチしていました
しかし、今回はサイトからもサクサクと^^
ということで、いくつか現地からもあげましたが、一か月経ちましたが、ようやく本編^^;

ではいってみましょう~
お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
金曜日、19時21分
とにかく仕事を終わらせましたが、まだ名古屋で買い出しなどをしていました・・・

帰宅し、宿題を終わらせていたみーと2人で出発したのは午後10時前
すでに先行するKEN@さんからは到着の報が( ゚Д゚)
ゆっくり下道で行こうかとも思っていましたが、小牧インターから名神に乗り、中央道を一路北上~松川インターまで約1時間ちょっと
アンフォルメ中川村美術館を目指していくと、その先の所々に陣馬形山キャンプ場への道しるべが見えてきます
真っ暗な中、以前の記憶を遡りながらクネクネした山道を登ります
約40分ご11時半頃に陣馬形山へ到着^^
寒くて早目にテントインすると連絡のあったKEN@さんは~
すでに寝ている様子です^^
静かに静かにパパッと設営完了

陣馬形のサイトは比較的柔らかいので、ヒルバーグのYペグなら、手で押すだけでも十分入ります^^
ちなみに、こちらのキャンプ場は無料~もちろん管理人さん等はいらっしゃいませんよ~
この日はすでに明るい月があがっていたため、ライトがなくても十分なほど明るい^^

伊那谷の夜景が美しい^^

そして、中央アルプスが目線の高さで綺麗です^^
この時、気温は8度ほどでしたが、ほぼ無風の中、寒さも感じることがなく~と言っても、冬の装備でしたが
1時間ほど撮影したり歩いたりして、さすがに旅の疲れ?(笑)眠くなってきたのでオヤスミなさい~

3時間ちょっとしか眠れませんでした~
朝の期待で^^5時に起床~

結局車中泊となったみーはまだ夢の中^^

山頂へ
まだ太陽は登り切っていませんが、先っぽは少し陽に照らされはじめ~


待望の朝日^^




ちなみに、ここが陣馬形山の頂上になりますが、キャンプ場からは約1分ほど歩いた場所^^



こんな感じの坂を登ってくると到着します

朝の時点ではまだ4組のみ~空いてました^^

撮るKEN@さん


冷えていたので朝から焚き火で暖を^^そして朝食前のカンパーイ^^

空とアルプスがとても綺麗で、またそれしかない場所なんですが、見飽きないんですよね~

朝食はみーママが持たせてくれた手作りパン^^

近所のホムセンで300円ほどで売っている耳付き板を前日に購入し、出発前にちょっとだけ工作しておいたミニテーブルキット
現地で蜜蝋などを塗ってもらい、KEN@さんにプレゼント^^大体30分ほどで出来ます

食後は薪拾いと、唯一の遊具?(笑)誰かがとりつけていったブランコでユラユラと^^


これ結構怖いはず^^;私は乗りませんでしたよ(笑)

その後は・・・昼寝です^^;
それにしても陽が昇ると、逃げ場所もないので、とにかく暑い^^;
さて、ここで少し施設紹介を先にしておきます
ここ陣馬形山キャンプ場は無料
車の乗り入れはできません~荷物は少し離れた駐車場から運びます

左手奥のほうに車だと6~7台を停めることが出来る駐車場があります
右手前がサイトになりますね
ちなみに、右側に見える屋根の下が炊事場です
水は7月から9月の間しか出ないとなっていますが、今回行った5月の時点では出ました
前々回6月は出て、前回11月には出ませんでした~基本的には水は持ち込む方が安全です
生水は飲めません
もう一度、サイトと駐車場の関係写真

駐車場側から見るとこんな感じ^^
すぐ近くですね
右奥に見えるのがトイレです
汲み取り式で、綺麗には使われていますが、ワイルドな感じですね^^トイレットペーパーは持参です

自由に使える避難小屋もあります
雨だったり風が強い時は、こちらで宿泊することもできます
あるのはこれだけです~
さて、ここまで書いて、眠くなってしまったので(笑)続きはまた~
絶景が途切れることなく続きます^^
インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^

Instagram

新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ぴす

    おひさしぶりにコメントさせていただきます
    いつも読み逃げです・・・ スミマセン
    こちらのキャンプ場本当に素敵です♡
    小学生の息子が行きたくて行きたくて・・・ 
    我が家からは 結構な距離にあり まず行けることはないのですが
    写真を見ると私自身も行きたくなります♡
    みーパパさんの写真の上手さに本当にホレボレ・・・・♡

  2. maru☆

    お久しぶりです^^
    3月に田貫湖キャンプ場でエクスペドのタープのことなどを教えていただいたmaruです☆
    日々、みーパパさんのブログを見て、色々勉強させてもらっています。
    我が家はデイキャンが多いですが、教えていただいたエクスペドのタープとともにアウトドアライフを楽しんでいます♪
    今日からはじめたブログのトップ画にもタープの写真を使ってみました。
    みーパパさんみたいにキレイに張るにはまだまだ時間がかかってしまいますが、試行錯誤を楽しんでいます♪