GW間近。久しぶりの新幕導入。結露対策にヒルバーグアトラスインナーテント
最終更新日 2021-12-19
GWも間近に迫り、どこに行こうか、何をしようかと色々と考えています。
いつものように何も決めていないのですが、まるて期末テスト前の学生のように、昨日あたりから若干ソワソワしてきました^^;
今年は雪が多いようで、キャンプ場もオープン出来ずにいるところもあるようですねー。
そんな中ですが、GW用に新幕です。
正確にいうと、既存幕にオプション追加の形です。
既存幕はヒルバーグのアトラス。我が家の最大の大型シェルター。
設営も簡単で耐久性も耐風性も抜群のため重宝しており、冬場などはこれ1つでリビング兼寝床にしています。
ただ1つシングルウォールテントの宿命として結露が凄い。ポタポタ垂れて朝にはシュラフに水たまりが出来ることも^^;
そこで、お正月の田貫湖年越しキャンプの際にインナー導入をみーママに提案。了承を得ていました。
GWでの使用を予定してお取り寄せ。
アトラスにはいくつかのインナーオプションがあり、我が家が導入したのはアトラス全面をダブルウォールにしながら、フロアがないタイプ。
それにしてもアトラスのオプション品1つで、ヒルバーグの他の幕がもう1つ購入出来る価格とは…
私が購入した一週間前よりも3割ほど価格が高騰していますし。
感想(0件) |
本体設営後に吊り下げ式で取り付けることになると思うので、GWに現地で取り付けです。
結露の軽減につながるか、楽しみです。
問題は、どこに行き何をするかですが^^;さー天気はどうだろう。
GWの結果はこちら。
これは2017年の購入して良かったベスト3に入るでしょうね。
2017年4月29日~30日
管理人さんへお礼を伝えに、長野県の魚樵カオスキャンプ場を再訪してきました。
この週は2017年GWの前半戦。と言っても、土日の二日間ということで、普段の土日とあまり気分的には変わらない前半戦。
そ...
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは♪
アトラスにインナーってあるんですね!
しかもいろんな種類があるとは。
高いけど、アトラスのインナーだからこそのこのお値段になるんですかね?でも、いいお仕事してくれそうですねー!
憧れのアトラスのレベルアップ、楽しみです☆
シングルウォールとダブルウォール、別幕でシングルウォールのモノをチラッと気になっていましたが、ダブルウォールとの違いってどう考えればいいんだ?とちょうど考えてました。
あーそういうことかと、ついでに納得w
ど素人丸出しのコメントでお恥ずかしいですがw
あと、聞いてみたかったのですが、ヒルバーグは夏の使い心地ってどうなんでしょうか?アトラスではなく、ケロンやナロの場合は窓がないと夏ってあまり使わなかったりするのかな?と気になってます。
くじラさん
コメントありがとうございます。
高いてますよね^^;高すぎます(笑)
ヒルバーグの夏の使い心地ということですが、ヒル幕の特徴の1つが、地面への接地がとてもタイトになっていることだと思います。風をはらみにくいのでしょうね〜張り方にもよりますが、風の通りはよくありません。スタイカとかは両側出入り口がメッシュになるのでまあまあ風通しいいんですけども。
ヒル幕での夏は暑い熱いというイメージになるのかもしれませんね〜ただ、そもそも夏場はキャンプを暑い場所ではしないようにしています。最低標高1500m以上とか、林間とか、標高のある湖畔沿いとか。
テントを選ぶというよりも、ロケーションを選びます。なので、夜も気温は一桁になることもありますし、ヒル幕で暑いという感覚はあまり感じたことはありませんよ。
キャンプ始めた時に、夏は高原に避暑キャンプとかイメージしませんでしたか?
まさに「避暑」に行かなければ夏のキャンプの意味がないと何となく思ってはいます^ ^
幕を選ぶ時に、どんなキャンプ、どんなアウトドアをしていきたいかを考えるのも大事なことかなと思います。