
事故から10ヶ月、リハビリがてら一緒に歩く〜霧ヶ峰高原
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

霧ヶ峰高原を4人でハイキング。
事故の直前に一緒に登った赤岳が遠くに見える。

軽くハイキング程度だけれど、また一緒に歩けて嬉しかった。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

父の日プレゼント第二弾は、作れなかった真っ黒なアイツ

胡桃島キャンプ場~平湯キャンプ場~お盆滑り込みセー...

3ヶ月ぶりの更新はブログを休んでいた理由から

ひるがの高原キャンプ場で真ん中らヘンオフ【予定】

アウトドア支出簿をつける

突然始まった我が家のキャンプ

かゆい所に手が届くのか?モンベル春夏

初父子キャンを決行!?。。。。。。。。ゕ?

「げんさんとよーこさんの山ごはん」~山めしは魅惑と...

「みーパパ」がない!

春のナチュラム祭~こんな商品も扱っていたんだ

「ふもとっぱらでそとあそび2013」

まさかのダウン…

「なっぷフォトコンテスト」に応募してみた~締切6月30日

レビュー:マムート ELキャップ=子どもの登山ヘル...

「妻が突然キャンプ推進宣言」 2年目もよろしくお願...

春、新しい事を始めてみたくてGoPro HERO8 Blackを購入...

「カミナドーム」

コールマンのヘキサタープ試し張りへ近所の公園へ

ゲルカヤノ23&スポルティバ「シンセシス」購入~「走...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんばんは☆
家族でハイキング、また前進ですね。
この景色の中、やはり似合います。
ステキなご家族ですね。
本当によかった。
くじラさん
ありがとうございます^ ^
とっても軽いハイキング程度なので、何とも言えませんか、少しずつですね〜麻痺の影響でやっぱりバランス感覚が崩れているんですね。左足の震えも。そのあたりが少しずつ良くなってくれたらいいなと思います。
北アルプスなどだと、岩登り岩歩きは必須なので、バランス崩すと怖いですからね^^;
とにかく少しずつ。