
設営完了~胡桃島キャンプ場涼しい
-
最終更新日: 2013.08.14
途中事故を横目に見たりしながら~ノンビリ到着(^-^)
岐阜県の胡桃島キャンプ場~
標高1,850メートルでさすが涼しい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

陣幕3連結で、粕川の風になる(^^;)

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

もう一泊急遽追加(^_^)v嬉しい訪問客も

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...

さあ( ^o^)ノいつもは行けない「無料キャンプ場」へ~

焚き火は別腹

乗鞍岳頂上からおはようございます(^^ゞ

くるみ温泉キャンプ場~設営完了~( ^o^)ノ

剱岳

牡蠣120円〜志摩オートキャンプ場で新年の美味しいキャ...

強風と雨の中

ささゆりで初張り

やっぱりカップラーメンでしょ^ ^

落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒さ対...

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク

関西の百名山「伊吹山」登山後はキャンプ場で朝コーヒー

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは。
我が家は先ほど、お盆キャンプから戻ってきた所で、
下界は暑いです(笑
木陰が気持ちよさそうですね。
またキャンプに行きたくなってしまいました。
レポ楽しみにしています。
ツインピルツとタトンカのコンビネーションですね。
いやー、タトンカが色々な表情を出して、いいですね。
本当に参考になります!
ゆったりと楽しんできてくださいね。
だーのすけさん
下界は暑いですね^^;今日駐車場について外に出たくなかったです^^;
レポ頑張りますね^^;出来るかな~
けん爺さん
まあこれしかないというのが正解なんですけどね^^;(笑)
でも気に入っているんですよ~
ゆったりノンビリしました^^楽しかったですよ~