
志摩オートキャンプ場 設営完了です^^ツインピルツ実測
-
最終更新日: 2013.03.23
設営完了していました^^


キャンプのいろいろな情報がいっぱいです^^
ハマると抜け出せない沼もいっぱい・・・ポチっとするには覚悟を(笑)
キャンプブログ一覧はこちら
![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
![]()
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート
陣馬形山キャンプ場は別名「天空のキャンプ場」と呼ば...
鉄骨を張ってみた~おはようございます( ^o^)ノ
2018年お盆キャンプは灼熱名古屋から信州戸隠イースタ...
知らずに来たら絶景のキャンプ場だった〜漁樵カオスキ...
絶景のその先へ
おはようございます~晴れました(^^ゞ
陣馬形山の夕暮れ〜ここは天空のキャンプ場
撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~
大井川鉄道「SLかわね路2号」さくらバージョン動画編
八ヶ岳ブルー 天狗岳西尾根
清里丘の公園キャンプ場で
ガンダムは永遠の憧れかな(^^ゞ
ホタルを見に設営完了~グリーンパーク山東
涸沢からモルゲンロート
台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ
上高地の朝、ようやくです
春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...
久しぶりの穂高
2年ぶりに登る歴史ある北陸の名山「白山」残雪期
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
























































































































いよいよツインピルツ拝見ですね☆
たくさん楽しんできてください!
またレポを楽しみにしています!
どうも。はじめまして。『若草物語』と申します。
以前から、いつも楽しみにblog読ませてもらっていました。 私も、去年からogawaのピルツ23いいなと思っていました。
そして、今年からツインピルツ出たなぁと思っていたのです。MSRのパビリオンっぽくていいなぁと。
なので・・レポート楽しみにしています。
良かったらお気に入り登録させていただきたいと思います。
おぉぉ~!!!!
麗しのツインピルツ(>_<)☆
もりたかさん
今回の志摩はツインピルツを見るために行ったようなものですからね(^_^)/
実際に週末張るのも楽しみ~(>_<)(笑)
若草物語さん
お気に入り登録ありがとうございますm(_ _)mこちらも登録させていただきますね(^_^)/
ピルツもツインピルツも簡単さと広さ、日本の気候にあった幕でいいと思いますね( ^o^)ノ
購入したのでいろいろ使っていきたいですね~楽しみです(^^ゞ
tukaさん
麗しなんですか(笑)週末は残念でしたね(^_^;)
うさばらしにいかがですか?ぽちっと