
今日は久しぶりに山頂へ〜冬の伊吹山
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19何ヶ月ぶりだろう?
今日は久しぶりに山頂へ


久しぶり過ぎて疲れたけど、どこまででも行ける感覚を思い出せて嬉しい^ ^
遠く白山、御嶽山もよく見える
気持ちがいい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

山と海と~富山の3日間その④ 完結編

子どもと登る南アルプス「仙丈ヶ岳」~森深く豊かな山...

行動不能・・・反省と課題が多かった南アルプス甲斐駒...

自作山テーブルが活躍!青空ご飯は山頂で^^in日本百...

【涸沢雪中テント泊】最後の紅葉と新雪の涸沢 / 新月の...

鷲羽岳・水晶岳へ新穂高からテン泊ピストンーー雨と霧...

【西穂高岳】無性にテント泊がしたくなって残雪期の西...

【登山記録】季節外れの新雪タップリ、赤岳残雪期テン...

2018年登り納めは強風の硫黄岳へ~今年も一年無事に登...

輝くテントと名古屋名物の山めし「味噌煮込みきしめん...

事故で書けなかったけれど〜「京都と西穂高岳」の三連休

奥穂高岳へ その4 後ろ髪引かれながら下山編~あらた...

あのNANGA本社へ潜入するため、午前5時から麓の頂を目...

冬の燕岳からその先へ その1

前穂高岳‐奥穂高岳テント泊縦走②前穂高岳から奥穂高岳...

3連休中日は登山へGO~南アルプス「鳳凰三山」その②

噴煙上げる焼岳へ~虫との闘いを真剣に考えざる得なか...

降り続く雪のため西穂で停滞中

漁樵カオス〜真心こもった手作りキャンプ場

【栂池から白馬三山・不帰嶮(かえらずのけん)】天狗...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは!
おぉっと!
ドクターストップ解除ですか~^^
十二分に楽しんだ模様。
レポ楽しみにしてまーす!
山頂のホットコーヒーとか最高そうですね♪ トレイルの帰りに友人と話をしてまさに同じロケーションを言ってたので山への衝動がどんどん止まらなくなって来ました(笑)