高次脳機能検査と入学準備〜交通事故

Pocket

最終更新日 2018-01-12今日は久しぶりに名古屋医療センターへ



今日から数日かけて高次脳機能障害の知能検査を行う。



検査は入院時にとても良くしてくださった言語聴覚士の先生にお世話に。
先生はこの春からハイキングやキャンプを始めたいということで、「焚き火台はスノーピークかユニフレームかどちらがいいですか?」と聞かれた^ ^(笑)
みーが入院中にキャンプや登山が楽しかったと話していたことで、興味を持たれたらしい^ ^
笑’sのA4君がオススメですよと伝えた。
この春からキャンプを始めたいという方にも、焚き火台ならA4君がいいと思います。
スノーピークに惹かれる方が多いようで、職場でも同じような質問を先週された。
もちろんスノーピークの焚き火台はいいモノだと思うのだけど、高すぎると思うのは私だけかな…

A4君が3台買える

あっでも、スノピの焚き火台Sはサイズ的に使ってみたいかも^ ^
脱線脱線^^;ただ、先生がそんなことを覚えていてくれたことは嬉しかった。
知能検査はリハビリ病院でも長時間かけて行ったもの。
健常な大人がやってもとても難しい^^;そしてとても疲れる…
例えば、8桁のランダムな数字が読み上げられ、その数字を記憶して反対から読み上げて答える^^;ムリ(笑)
頭脳面でも体力的でもとても大変な検査だけれど、中学入学前にやっておくことは大事だと思う。
知能検査の前、たまたま作業療法の先生と再会し、簡易的な身体面の検査もしてもらった。
依然として左足首の震えが残っていたり、左右の握力が倍ほど違うことなど、確かに後遺症は残っているけれど、「ここまでよく回復したねー」と喜んで下さった。
改めて、よい先生方に巡り会えて救ってもらった命だなと思う。
みーは見た目には事故の後遺症はあまりわからないところまで回復している。
ただ、足を下ろした時、足首が震えて不安定になる。左方面への注意力も落ちている。
山を歩くには、危険が伴うかもしれないし、時間はもう少しかかるかな…若さの回復力に期待するしかない。

中学入学準備

さて、4月に入るとみーは中学生。



名古屋の中学はカバンは自由。カラーだけは「黒」に限ると決められています。
考えた結果、ノースのこちらに決定。




まだ大きい^ ^
3年後にはちょうど良くなっているのかな?
傘を持つ力がなかなか付かないので、できるだけ耐水性のあるカバンにしました。
合わせて、財布はパーゴワークスのトレイルバンクMをプレゼント。




私の使っている旧バージョンのものよりも軽量で使いやすそう。こちらはみーからのリクエスト。

何かと不安は尽きないけれど、少しずつ新しい生活の準備を進める今日この頃。
検査結果がいいものでありますように。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。