
青と白と
-
最終更新日: 2015.01.28
冬の鈴鹿山脈、藤原岳登山
樹氷
エビの尻尾
白と青の世界
綺麗でした
楽天ルーム開設しました^^
購入したキャンプ・登山などのアウトドア用品一覧はこちら
インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^
新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

満喫!そして準備完了・・・2015夏旅Preview

子どもと歩く、上高地から涸沢へ~SWその2

みずがき山自然公園キャンプ場から金峰山、高原キャン...

【北岳-光岳縦走】北岳・間ノ岳、天空の稜線歩きで熊の...

こんな角度で直登

踵骨棘(しょうこつきょく)と足底腱膜炎を発症してし...

厳冬期・西穂高岳で北アルプスの凄烈な風と雪稜を楽し...

剱岳に憧れて③~立山三山・剱岳縦走記

絶景・冬の八ヶ岳ブルーに会いに~天狗岳 その1

残雪期の西穂高岳へテントを背負って登ってきました

急変の山~雪の天狗岳その2

さあ行くぞ!薬師岳その①~スタートまでが遠かった編^...

GWまとめ〜富士山、サファリ、温泉、上高地、お山!観...

息を飲んで待つ…蝶ヶ岳、常念岳テント泊縦走

奥穂高岳へ その4 後ろ髪引かれながら下山編~あらた...

雪山テント泊パッキング備忘録(1月北アルプスor八ヶ岳)

雪いっぱい、厳冬期北八ヶ岳「天狗岳」を歩く

GW前半は霧ヶ峰ハイクの拠点として、隠れ家のような魚...

輝くテントと名古屋名物の山めし「味噌煮込みきしめん...

こんにちは!
絶景ですね~スノーシューですかね~
この時期にしか味わえない光景にうっとりですね♪
ほんと白と青の世界ですね♪
樹氷が綺麗〜♪
おはようございます!
晴天の雪景色ってホント幻想的(^^)
見とれてしまいますね〜。