
焚き火は別腹
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

焚き火はどんなに疲れていても別腹なようで
身体は登山の疲れで痺れているのに何故か火の前
八ヶ岳の麓のキャンプ場
上空を舞う風の音が山にいるみたいなキャンプ場
ここ、電灯なくて暗くてよい^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

振り返ると青空と奥穂高岳

陣幕3連結で、粕川の風になる(^^;)

朝から火遊びができますね(^-^)おはようございます

恒例牡蠣キャンプ

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

ホタルを見に設営完了~グリーンパーク山東

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

今日はここ〜しかし、大失態に気づく…

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

木漏れ日の上高地

お盆、白馬キャンプ4日目は売り出し中の北尾根高原へ

ふもとっぱらに来た

牡蠣キャンプ?伊勢志摩オートキャンプ場

紅葉を求めて〜御在所岳に

今年初の…夏日キャンプになるかしら?GWキャンプの予行...

青空に吸い込まれそう 今日はココ

今日はここで幕営〜当たりでした^ ^

田貫湖キャンプ最終日、昨日出来なかった朝焚き火で4歳...

やっぱりカップラーメンでしょ^ ^

高ソメキャンプ場で初体験
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。