
涸沢からモルゲンロート
-
最終更新日: 2014.09.14
今朝のモルゲンロート
上高地から歩いて歩いて、涸沢まで
みーと行っています
昨夜はテント泊が600張
続きます
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

夏山スタートは新穂高から双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜...

ふもっぱらで朝焚き火

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

日本のスイス・高波の池

今はココ〜長野→名古屋→岐阜

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

今日はみーとお留守番、ということは

九頭竜湖レイクサイドモビレージ 動画などでPreview

今日はここで幕営〜当たりでした^ ^

「ONSEN CAMP」=四徳温泉キャンプ場で2019年GW後半

朝採れ野菜が超美味しい!戸隠イースタンキャンプ場

富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場

台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ

パイルドライバーが泣いている…あえてお盆に

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

焚き火で寝るということ

年越しキャンプのプレキャンプに竜洋海洋公園キャンプ場に

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

ゲット!女王様~みーと仙丈ケ岳登頂

グーテン・ターク( ´ ▽ ` )ノ
さすが涸沢
って涸沢ってドイツ語なんすか?σ(^_^;)
やっぱいいですねぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ローヘイさん
ん~わからない(笑)
調べてみます~
涸沢は寒かったですよ~