日常を取り戻すたたかい 交通事故と介護と回復の記録
最終更新日 2021-12-1915日。
週が明け、リハビリが新しい段階に入る。日常の生活を取り戻すために。
夜、寝る前にパジャマを着替えるみー。パンツを履くのに3分。ズボンを履くのに3分。上着は両手がうまく動かないので1人では羽織れない。病院なので、前開きのパジャマが求められるが、4つのボタンをつけるのに4分。みーは泣き言や文句も言わず、力の入りにくい左手と左足を必死に動かして着ていく。頑張るみーの姿を見ていると励まされるが、どうしてこんなとことになったのかと毎回辛くなる。
みーの心の中はいまどうなんだろう。親は明るく振舞って励ましてあげるしかないのがもどかしい。
頑張れみー!!頑張れ!
事故から26日目。
一時帰宅から戻り、すぐに寝付くみー。
夜は久しぶりにあっちこっちと動く。ただ、以前のように苦しそうにということではなく、事故前と変わらないみーらしい寝相。こういう姿を見るのは嬉しい。
夜中何度かトイレに起きる。今日からパンツに替えたが問題なし。
みーは頑張って服の脱ぎ着をするが、まだまだ両手とも力が入らないので苦労する。我慢して手伝いすぎないようにする。頑張れ。
7時起床
よく寝たね。熱は36.9。
朝食はご飯、味噌汁、煮物、ほうれん草のおひたしを完食する。右手で箸を使ってゆっくりだけれども食べられるようになった。
箸を上手に使えるようになってきたね^ ^口の左側の麻痺も徐々に緩和されてきたかな
8時
一階のモーニングを食べに付き合ってもらう。1つ下の階までは階段を降りる練習をする。まだまだ力が入りにくいのか、登るよりも不安定。力の入りにくい左手側にしか手すりがないため危なかった。
食べている間にスマホの将棋で遊ぶ。昨日までは勝てなかったレベルに快勝。次のレベルも勝って笑顔が出る。
5階の病室まで階段で上がった。
これまでよりも確実に左足先が出る。登りにはあまり不安は無さそう。
5階まで上がっても心拍に変化は無さそう。徐々に体力が戻ってくる。
9時
主治医の先生がみえる。左手を頑張って使っているね〜と喜んでもらえる。
笑顔が出たことも「いいね!」と。やっぱり表情や言葉はとても大事らしい。
少しずつ反応速度も速くなっていることがわかる。
目が見えにくいようだということを伝え、瞳孔の開き方に左右差があることから、物が二重に見えている可能性があるとのこと。一度判断をする時期かもということで、眼科の受診が決まる。
退院後の進路についての話が正式に初めて出る。2通り考えておきましょうということで、リハビリ病院への転院と自宅への復帰。もう少し時間が経つとまだまだ様子が変わり、自宅に帰るということで良くなるかもしれないとのこと。
退院、転院、自宅。ようやく次の見通しが見え始めてきた。みーにもちゃんと伝えないといけない。
医療ソーシャルワーカーとの話し合いの日程を入れてもらうことした。
これからの回復具合はわからないが、できる限り自宅に戻れるように、リハビリを頑張ろうとみーとみーママへ伝える。
意識が戻り、得意だったルービックキューブをリハビリとしてよく触っていたが、なかなか揃えれなかった。今日は迷いなく揃えている。表情も少し多い。
10時15分
朝の検温、36.7。心拍が77と昨日からずっと高い。普段は50前後だが。
昼の担当の看護師さん、何度も担当してもらっているが、「覚えていない」とのこと。まだまだだよね。
みーママとデュエマ勝負をする。得意な遊びだけに沢山言葉が出る。もちろん勝負はみーママのボロ負け^_^;これ、リハビリとしていいかも。ルールを教えるためにどうしてもみーが喋らないといけないので、発語の練習にまあまあいい。
11時
食事を前に身体を動かしておこうということで、階段を2階まで下りる。一度ふらつき危なかったが、それ以外は壁に身体を預けながら上手に下りる。
そこで言語の先生と会い、言語のリハビリ室へ行ってみることに。言語の部屋で算数、図形、漢字の勉強をする。
算数は二桁の繰り上がり、繰り下がりが少し苦手。図形は点と点を結ぶことは出来た。点の数は頭の中で数えながら数えることが出来た。漢字はこれまでよりも難しいものへ。書けるもの書けないもの、書けるが一部が思い出せないものなどが出てきた。
20分超ほどだったが、座っていられた。
明日からは毎日11時からお勉強の時間となる^_^;頑張れみー。
12時
昼食はご飯、白身魚のあんかけ、小松菜とあげのおひたし、オレンジ、サラダ。オレンジとサラダ以外は完食。
食後は将棋の勝負。私の勝利!!
しかし、かなり手強かった。
2時半から3時半まで病院の中を散歩したり、階段の昇り降りをしてリハビリ。
ただ歩くだけではつまらないので、手と足をあげて3人で行進のように歩く。みーも自然と笑みがこぼれる。
昇りは手すりを使わずに足だけで昇ってみる。左足が軸足になる時に大きくフラつく。
リハビリ全体に言えることだか、一度も弱音を吐かずにひたすら頑張るみー。楽しく無理なく取り組めるように考えてあげたい。
みー頑張っている。
16時
作業療法士の先生とリハビリ室へ。
初めて本格的な作業のリハビリ。
腕の運動、指の体操をした後に、ボールを投げて受ける運動。みーは何かがツボにハマったらしく、笑い転げる(笑)楽しそうにしている。
最後に机の上のグラスをひっくり返す。左手で行うのがとても難しそう。なかなか左手をひっくり返すのが難しそう。
よく頑張ってくれた。
18時
夕食前に言語の先生来てくださる。この先生がなかなか面白い人で、私とデュエマ勝負をしていたみーの姿を見ながら、今日はこれの見学という感じで一緒に楽しんでくれた^ ^結局20分ほどカードに取り組むみーを見ながら、今日のリハビリは終わり(笑)でも、次は先生としようと。
みーも色々お喋りしていて楽しそうだった。
夕食はご飯と焼き魚、大根の煮物と酢の物。完食。
その後、手のマッサージをしながら、2人で誰もいない病院内を散歩。両手を合わせてお地蔵さんのようなポーズをして手に力を入れるリハビリをしながら歩いていると、みーがクスクス笑い出す^ ^何かと思ったら、お坊さんみたいだと(笑)笑いが増えてきたなと嬉しい。
部屋に戻り、シャワー。シャワーはまだまだ危ない…。1つ1つの日常動作に今まででは考えられないような注意を払う。事故が奪った自由はとてつもなく大きい。
寝る前にデュエマ勝負を2回。明日もやろうと約束して寝る。
今日は理学のリハビリは休みだったけれど、明日はどうかな?少し相談したいこともある。
オヤスミナサイ。
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。