クーラーボックス自作のススメ(1)

Pocket

最終更新日 2021-12-19我が家のクーラーボックス

自作です^^
知ってます?^^;(笑)
過去記事こちら
「住宅用断熱材」と「外張り断熱遮熱材」で遮熱箱を作り、外側は木製です^^
そう、「自作木製クーラーボックス」としてかぶることはまずありません(^O^)/
少し前に発売された「GO OUT」にて、参考にして作っていただいた方が紹介されていたとか~光栄です^^

先日の浩庵キャンプ場ではいよいよ夏本番ということで、久しぶりに本格出動
4日目の朝でもオールフリーはキンキン^^

保冷力は高いと思っています
しかし、2シーズン目の夏ということで
より保冷力を強化しようと思い、自作クーラーボックス2号機を作製することにしました
こんにちわ^^
時計の針は12時を回りました~
サイトにこのくーらボックスを置いておくと
これがクーラーボックスだとはなかなか思われません
よくて、「これは何が入っているんですか?」と聞かれるぐらい
それを狙って木箱でクーラーボックスを作ったのですが
知らないと本当に存在感のないクーラーボックス( ゚Д゚)
それでも、自分の色々な自作品の中でも最も気に入っているものです
その強化を目指します
ではいってみましょう~
お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
自作の中でも最も簡単な部類です「クーラーボックス」

まず住宅用遮熱テープ?ちょっとこれは高かったテープなんですが
これを箱の内側に張り巡らせます
1号機ではここまでしなかったのですが、折角2号機を作るので出来るだけのことはしてみようかと
効果のほどはわかりません^^;
次に住宅用断熱材の選択

左の青いものは1号機に使ったもの
よくあるホームセンターで手に入るダウ加工の1Bというもの  断熱性能はあまり高くありません
一方、今回の2号機では右のシルバーの断熱材を使います
断面は物凄くきめ細かく、青いものとはモノが違います^^;表面はアルミ加工されていて、それだけでも断熱性が高そうです
これはある方から譲ってもらったもので、一般的にはホームセンターなどでは手に入りません^^;
そして、普通に買うと結構な値段がするかと思います
こちらを必要なサイズにカット~カットの際には繰り返しカッターを入れること~一気に切ろうと思わないことが大事です^^
カットした断面にも遮熱テープを貼って

まずは底に接着

そして側面にも貼り付け^^
あっという間に大体の形が出来あがってきました~
これからの夏本番~食材を腐らせたくない、冷たいビールを飲みたい
と思われるあなた(笑)
まだ間に合いますよ^^クーラーボックスの自作
ということで、まずはここまで^^ちょっと続きます
1週間保冷できるものを作ってみたいですね~
どーん
インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^

Instagram

新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. けん爺

    こんにちは。
    みーパパさんが言うと、本当に聞こえてしまうなー。
    建材ってほんとうにピンキリですよねー。
    コストパフォーマンスを探すのが難しいなあ。
    それ以上にビールの消費が激しいうちでは開閉頻度が多くて無理だろうなあ。