
焚き火は別腹
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

焚き火はどんなに疲れていても別腹なようで
身体は登山の疲れで痺れているのに何故か火の前
八ヶ岳の麓のキャンプ場
上空を舞う風の音が山にいるみたいなキャンプ場
ここ、電灯なくて暗くてよい^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

今日はここ〜しかし、大失態に気づく…

設営完了~( ^o^)ノ伊吹山眺めて

今日は氷点下になりそう~上高地小梨平キャンプ場

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!

結婚記念日はキャンプ場で

やっぱりカップラーメンでしょ^ ^

御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂

粕川オートキャンプ場(^-^)とりあえず川遊びへGO!

今夜は星空キャンプ

ツインピルツの中から これはいい( ^o^)ノ

上高地・小梨平キャンプ場 Preview

夜、麻那姫湖に~出た!

1300年の歴史の山、白山へ。白き山の名の通り、冬の名...

久しぶりの穂高

難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)

週末は秋を感じに四徳温泉キャンプ場へ

雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...

謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート

ふもとっぱら、朝の富士山
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。