
焚き火は別腹
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

焚き火はどんなに疲れていても別腹なようで
身体は登山の疲れで痺れているのに何故か火の前
八ヶ岳の麓のキャンプ場
上空を舞う風の音が山にいるみたいなキャンプ場
ここ、電灯なくて暗くてよい^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下

ツインピルツの中から これはいい( ^o^)ノ

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

強風と雨の中

天空のキャンプ場~夜景を肴に

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

夜、麻那姫湖に~出た!

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...

謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート

落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒さ対...

上高地の車窓から

焚き火と富士山~今日はより赤い

豪雨と晴れ間をぬい、設営完了

暖かい朝になりました(^^ゞ粕川オートキャンプ場

岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~いい天気~

室堂快晴

まずはここから

御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂

ホタルを見に設営完了~グリーンパーク山東

ささゆりで初張り
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。