
来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19


久しぶりです^ ^
やっぱり年越しはココということで
やって来ました
田貫湖キャンプ場
富士山には分厚い雲がかかっていますが、とにかく外に出れたことが嬉しいな^ ^
目の方は…まあ何とか^^;
しばらくは山はドクターストップ…
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...

赤岳 ‖ 厳冬のち春の息吹

夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります

今日はココ〜子どもたちへの賛歌と学校の常識への疑問

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)

田貫湖キャンプ2日目は富士山を半周して水陸両用バスに...

ナンガ本社に潜入^ ^!!

「天空のキャンプ場」とはよく言った

牡蠣と出会いと~美味しい、楽しいキャンプ始まり(^-^)

絶景のその先へ

振り返ると青空と奥穂高岳

雲なし快晴、陣馬形山キャンプ場

設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風

上高地の車窓から

今日はここ

陣馬形山の夕暮れ〜ここは天空のキャンプ場

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

2018年お盆キャンプは灼熱名古屋から信州戸隠イースタ...

冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク

雪の上高地を目指して歩いている
コメント ( 11 )
トラックバックは利用できません。
お久しぶりです
これはめでたい!!!(・ω・)ノ
無事年越しキャンプなによりです!
楽しんでくださいね~^^
良かった。
ゆっくり楽しんできてね。
更新されないので心配してました。
応援してます! 頑張れ~!
更新がないので、心配してました。
よかった。年越しキャンプを楽しんでくださいね。
いつも読ませていただいていたものです。
更新がないので心配してました。
更新待ってました。
良かったです。
9歳、12歳の息子がいる母親です。
更新嬉しいです。主人と喜んでます。
田貫湖キレイですね。
このブログを読みながらキャンプを始めた者です。
中区に住んでいるので、なんとなく身近に感じておりました。
更新嬉しいです。
みーくんが元気にリアカーを引いている姿、いいですね。
楽しい年越しを。
いつもこっそり読ませていただいていたものです
更新がないので心配しておりました
みーくんも力強そうでなおよかったです
年越しキャンプ楽しんでください♪
お久しぶりです。
更新が無いので心配してました。
年越しキャンプが出来たようで何よりです。
良いお年をお迎え下さい。
いつも読ませていただいてます。
良かったです。
お大事になさってください。