
来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19


久しぶりです^ ^
やっぱり年越しはココということで
やって来ました
田貫湖キャンプ場
富士山には分厚い雲がかかっていますが、とにかく外に出れたことが嬉しいな^ ^
目の方は…まあ何とか^^;
しばらくは山はドクターストップ…
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

2018年GW後半戦最終日、初めて雨のない戸隠の朝を迎え...

来たよ上高地〜さあ出発!

桜散るキャンプ場~秋葉神社前キャンプ場

富士山見ながらイス寝、夜の富士山

撤収完了(^-^)

初張りはやっぱり雨だった…おはよ~

関西の百名山「伊吹山」登山後はキャンプ場で朝コーヒー

剱沢キャンプ場 絶景の地にてテントでノンビリ中

竜洋は噂通りの強風~驚きの訪問も(^_^)/

雨に煙る粕川オートキャンプ場

残雪期の涸沢カールから

上高地の朝、ようやくです

朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね

一路東へ

夜勤明け、今はココ

ふもとっぱらに来た

ペルセウス座流星群降る戸隠イースタンキャンプ場の夜...

今日はここ〜しかし、大失態に気づく…

春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)
コメント ( 11 )
トラックバックは利用できません。
お久しぶりです
これはめでたい!!!(・ω・)ノ
無事年越しキャンプなによりです!
楽しんでくださいね~^^
良かった。
ゆっくり楽しんできてね。
更新されないので心配してました。
応援してます! 頑張れ~!
更新がないので、心配してました。
よかった。年越しキャンプを楽しんでくださいね。
いつも読ませていただいていたものです。
更新がないので心配してました。
更新待ってました。
良かったです。
9歳、12歳の息子がいる母親です。
更新嬉しいです。主人と喜んでます。
田貫湖キレイですね。
このブログを読みながらキャンプを始めた者です。
中区に住んでいるので、なんとなく身近に感じておりました。
更新嬉しいです。
みーくんが元気にリアカーを引いている姿、いいですね。
楽しい年越しを。
いつもこっそり読ませていただいていたものです
更新がないので心配しておりました
みーくんも力強そうでなおよかったです
年越しキャンプ楽しんでください♪
お久しぶりです。
更新が無いので心配してました。
年越しキャンプが出来たようで何よりです。
良いお年をお迎え下さい。
いつも読ませていただいてます。
良かったです。
お大事になさってください。