
夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

瑞牆山の麓に到着
標高1500mの風は涼しい
ボルダリングの聖地なので、マットを担いで次々と山へ向かっていきます。
明日は近場を登れたらいいな。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

青空に吸い込まれそう 今日はココ

涸沢からモルゲンロート

年越しキャンプ大晦日の夜に、紅白を聞いていると、雲...

富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場

山から下りてきたらキャンプ場が一変していた~GWキャ...

2018年GW後半戦最終日、初めて雨のない戸隠の朝を迎え...

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

お盆、白馬キャンプ4日目は売り出し中の北尾根高原へ

カヤック日和( ´ ▽ ` )ノ九頭竜湖

元旦登山は富士山の展望台

2年ぶりに登る歴史ある北陸の名山「白山」残雪期

スタイカにアークタープ 合体( ̄▽ ̄)

浩庵キャンプ場~焚き火が暖かい

頑張れ!最後の運動会

四徳温泉にて

振り返ると青空と奥穂高岳

ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ

キャンプ場でプロポーズ~キャンプ結婚式で会いましょ...
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。