
夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

瑞牆山の麓に到着
標高1500mの風は涼しい
ボルダリングの聖地なので、マットを担いで次々と山へ向かっていきます。
明日は近場を登れたらいいな。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

朝から初体験〜キャンプ場で気球^ ^

雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...

年越しキャンプは今年も田貫湖へ〜実に5年連続?

ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ

御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂

九頭竜湖

キャンプ場から出勤した朝~

赤岳 ‖ 厳冬のち春の息吹

富士山の麓、田貫湖キャンプ場へ来てみたら、ビックリ...

夜勤明け、今はココ

今はココ〜長野→名古屋→岐阜

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

一周年記念キャンプの晩ご飯は

朝まで続く焚き火の番

信州2000m高原散歩~霧ヶ峰・美ヶ原をノンビリ散歩

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

年越しキャンプ大晦日の夜に、紅白を聞いていると、雲...

三連休初日雨だけど、明日に期待して山小屋へ向かった

しばし休息~カミナドームをグリンパーク山東で張る

豪雨と晴れ間をぬい、設営完了
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。