
冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク
-
最終更新日: 2023.12.5
最終更新日 2023-12-05ようやく雪の知らせも届き始めた3連休。
昨夜のうちに中房温泉の登山口へ向かい、日の出とともに燕岳へゆるハイク。
今日はノンビリテントでゴロゴロ予定、山頂にも多分行きません!(笑)
槍もクッキリ!
ゆるゆる登山もいいなー
夕暮れが楽しみだ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

残雪期の涸沢カールから

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場

今日はみぃ君と2人でキャンプへ

牡蠣と出会いと~美味しい、楽しいキャンプ始まり(^-^)

絶景のその先へ

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

東海の皆さんと

富士山の麓、田貫湖キャンプ場へ来てみたら、ビックリ...

北岳|3連休は秋色の山へ子どもとテント泊へ preview

ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ

竜洋は噂通りの強風~驚きの訪問も(^_^)/

週末は秋を感じに四徳温泉キャンプ場へ

牡蠣120円〜志摩オートキャンプ場で新年の美味しいキャ...

よもや…奥穂高岳はまたしても断念f^_^;)

粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄...

春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...

この記事へのコメントはありません。