
冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19ようやく雪の知らせも届き始めた3連休。
昨夜のうちに中房温泉の登山口へ向かい、日の出とともに燕岳へゆるハイク。
今日はノンビリテントでゴロゴロ予定、山頂にも多分行きません!(笑)
槍もクッキリ!
ゆるゆる登山もいいなー
夕暮れが楽しみだ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

夜勤明け、今はココ

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...

南アルプス南部の山歩き、今日は赤石岳、明日は悪沢岳へ

1300年の歴史の山、白山へ。白き山の名の通り、冬の名...

強風と雨の中

初張りはやっぱり雨だった…おはよ~

陣馬形山キャンプ場~中央アルプス目の前に

豪雨の後に〜ヒルバーグアトラスと戸隠イースタンキャ...

GW後半戦2日目、荒れ模様の天候もひと段落し、焚き火の...

今日は真っ白な剱岳を見に唐松岳へ。しかし、強風のた...

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

父子キャンプ終了

牡蠣と出会いと~美味しい、楽しいキャンプ始まり(^-^)

富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場

GW4日目は雨の始まり〜信州戸隠イースタンキャンプ場

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

パイルドライバーが泣いている…あえてお盆に

白馬3日目、キャンプ場で打ち上げ花火大会があるので缶...

この記事へのコメントはありません。