
「桃オフ」勝手に前夜祭&参加者紹介^^
最終更新日 2019-01-14
オフ前夜、15日夜は霧が綺麗でした
2013年16日~17日、愛知県犬山市の桃太郎公園キャンプ場
グリッチさん、ゆーけさん主催の「桃オフ」へ参加させていただきました^^
でも、今回はまずその前日、15日の夜からの物語
「桃オフ」勝手に前夜祭^^;
待ちきれなかった?というかちょっと仕事疲れがあったので、キャンプでゆっくりということで^^;前泊
こんにちわ^^
時計の針は12時を回りました~
ようやく仕事がひと段落しました^^;かなり緊張する数週間だったんですが、何とか乗り切りましたよ~^^
ということで、職場ではすでに忘年会の話題で持ち切り(笑)
まだ一か月以上ありますけどね^^緊張から解き放たれたんでしょうね~みんな
これで、キャンプのことだけに集中できそうです(^^♪
って、あんまり今までと変わらないように思われるかもしれませんが・・・
見ていてください!( ゚Д゚)(笑)
さあーいってみましょう~
お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
さて、今回の「桃オフ」=会場の「桃太郎公園」からのネーミングですよね?
夏の真っ盛りの頃に告知があり、すぐに参加表明をしたのですが、幹事をやられたブロガーグリッチさんのブログ引退記念ともなったわけですね^^そんなオフ会に参加できてとても良かったなと、少しシミジミ思ったりしています^^
でも、今週も会うんですけどね^^;(笑)
さて、そんな桃オフの前日に桃太郎公園に集まったのは、Thanksさん、ロカさん、ユウタロスさんと我が家
いつも会うメンバーばかりじゃないですか( ゚Д゚)(笑)
9時過ぎ?ぐらいに着いたと思うのですが、すでに御三組は到着設営済み~(ユウタロスさんは夜のデイキャンプ)
差し入れの手羽先美味しかったです^^
我が家はササッと設営~
今回、何を張るか事前にいろいろ考えました
普通ならツインピルツとナロとなるんですが、父子で荷物を運ばないといけない桃太郎公園~それに結局大宴会になるのでツインピルツにいる時間は僅かだなと思い・・・手抜きをするということで、タトンカ2TCを地面に直貼りして風よけに~秋冬でもこれだけで随分違います~天気も3日間は崩れる心配なさそうでしたしね^^
撤収楽ですね~いっそのことタープ下でシュラフ寝でも良かったなと今は思っています(*’▽’)
陣幕は最後は二日目に撤収したんですが、やはり違いますあると^^
その後、何だか話しながら飲みながら、食べながら^^
でもこの日は疲れていたので、皆早めの就寝~
まあまだまだ暖かい夜でしたね^^
そして、翌朝、「桃オフ」当日を迎えるのでした~
さて
大勢の方が集まり、私も初めましての方も多かった?今回のオフ会^^まずは参加者の皆さんをご紹介~
・グリッチさん
ブロガー引退したので、モザイク入れる必要がなくなったんですか??^^赤裸々な姿が今後披露されるのか(^<^)??
幹事お疲れ様です^^今後ともよろしくお願いします^^
・ゆーけさん
実はキャンプをご一緒させてもらうのは初めてのこと^^もっといろいろユックリ話せたらいいなと思いますね^^今後ともよろしく~
軽トラ雑誌、表紙撮影現場 【嘘です(*_*;】
・syuさん ソロ
なぜスーツじゃないのか驚きました(笑)?
今回は、4時間半かけて同じ愛知県の〇宮市から歩いて参加・・・変態(笑)
そのストイックさが好きです^^涸沢行くときは見捨てないでください( ゚Д゚)
・ジリーさん ソロ
ゆーけさんの同級生?^^ナンガ買うかな?(笑)
初張り?のミニスーには結局寝とられてしまったとか^^;
奥の方にありますね^^
・UP TOWNさん ソロ
シェルパさん^^涸沢行くときは背負ってくださいね^^
グランドキャニオンインディアナ^^にソロ~さすが
・tukaさん 夫婦
ロゴスのティピー?
こういう小さい参天を荷物シェルターにしたい・・・衝動が最近~もっと見せてもらえば良かったです^^;
tukaさんとは3回目でしたが、キャンプご一緒したのは今回が初めてでした^^
今回はお友達のみこさんもご一緒~
河原野営会エントリーですか?^^
・みこさん
・イモさん ファミリー
ビールいただいちゃいました^^
想像していたよりもずっと若いご夫婦~ビックリ(笑)サンドチェア自作つながりなんですよね~
キリマンジャロ実物、初めて見ました^^色合いがやっぱりいいですね~ん~
まさか愛知で会えるとは思っていませんでした^^次はマイアミで待っています~
・seipionさん ファミリー
(笑)人物写真なし(*_*;失礼~
ギアの数々が魅力的なんですよね^^2回目でしたが、今回もグリさんに取られてしまいました
「やめてよ~グリさんのものじゃないですからね~」という声が聞こえてきそうです^^
・さんぴんさん 父子
快速旅團のガレージパーティー・・・これいいですよね~遮光性がとても高そうで魅力的^^
200万PVカウプレ当選してもらったんですよね^^
ようやく会えました^^
・rockalilyさん 父子
いつもどおり料理で大活躍^^(笑)いつもなので写真なし^^;ごめんなさい~(*’▽’)
・めめ☆さん ファミリー
とっても面白い方、楽しい方でした、さすが関西!
イカを持って踊っていた姿が印象的です^^
多分本人には記憶なし?^^
・Yachikoさん ファミリー
オシャレの風は吹いていましたね^^
ブロガー集団に襲撃されるの図(^<^)
二回目でしたけどれども、あの衝撃の雨撤収を見届けないまま帰った私・・・
桃オフで他の参加者から「人でなし」呼ばわりされるのではないかとドキドキしていました|д゚)(笑)
無料のキャバ大歓迎です^^;行きませんけどね^^;
それと牡蠣好きです(笑)
・磯野☆米炊くの助さん 父子
磯野さんに写真はいらない(笑)
撮ろうと思ったらすでに撤収していて間に合いませんでした^^;それにしてもイメージ以上に楽しい磯野さんでした^^
今度は四角いストーブ囲んでお米が食べたいです(*’▽’)
・Thanksさん ソロ
Thanksさんより桃オフレポが遅れたのがショックです・・・(笑)
・snowmanさん ファミリー
オシャレでした^^
コットン幕ならスーが好きなんですが、いいな~やっぱり~何だか突然買ってしまいそうです(笑)
マイアミでもよろしくお願いします^^
・アヤッペさん ファミリー
ガンダムのモビルスーツに出てきそうな独特なファウデの幕^^注目でしたね~
虫みたいなファウデの幕欲しいんですが・・・見たらなおさら思いが募る…
息子さんがおみそ画伯にいい食い付きでしたね(笑)
・ビスコさん ファミリー
ビスコさんと杉子さん~美男美女でしたよ^^
でも写真なし、サインも書いてもらうの忘れてしまい・・・それよりも何よりも・・・
鉄火巻き食べれなかったのが・・・
悔やまれます・・・|д゚)
・ユニカ親父さん ファミリー
夜少し絡ませていただきました^^
私、印象違いますかね?^^;
次はもっといろいろお話させてくださいね^^
・KEN@さん ソロ
カッコいいじゃないですか^^
三度目でした~この一か月ぐらいとにかくよくお会いしています^^
火器オフ?いつやりましょうね~ゆーけさんKEN@さん??
~私、まったく素人なので教えてください(*^-^*)
・ペロティさん 父子
何故か巷で、私とペロティさんが似ているという噂が・・・
ご迷惑をおかけしております(笑)
幕撮り忘れかな・・・見つけ次第アップします^^;
・おみそみんさん 母子
おみピルツ初めて拝見^^
割り箸テントからピルツに変っちゃった~(*^-^*)おめでとう~
開設2か月にしてすでに押しも押されもせぬ人気ブロガーに・・・恐ろしい(笑)
マイアミではこの間の漫画の原画展が決定!こうご期待?
それまでにはひるがのオフは完了するでしょう(__)(笑)
・たっちさん ソロ
シェルパさんのお友達さんです^^
触れてはいけない関係ではない???^^(笑)
そして、我が家
いつも通り(笑)
あれ・・・ここまで書いていたらもう結構な時間・・・
では予想通り、続きます(^<^)
キャンプの沼は底なしですが、とても気持ちよく泳ぐことができる沼ですよ^^
そんな世界が広がります^^
キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村
にほんブログ村
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 32 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは(・∀・)ノ
皆さんのサイト、オシャレです♪
blogで皆さんのテント見てたせいで
テント来年買おうかと検討中(^-^;
まだデビューもしてないのに・・・
改めてありがとうございましたー\(^o^)/
みーパパさんとキャンプでご一緒は初でしたがかなり色々教えて頂き感謝です♬
たった一泊のキャンプだったのにかなりキャンプ道具や方向性に刺激を受けました!
お陰様で今までとは違う目線でキャンプ場選びや道具選びが出来るようになり散財の日々です(笑
軽トラ写真、ホントに使われるとはΣ(゚д゚lll)
まるで農家の倅ですね(自爆
また火器キャンプだけと言わず遊んで下さい\(^o^)/
楽しみにしてます♬
こんにちは
ご紹介ありがとうございます。人物写真の掲載してもらわなかったのは正解ですよー。
とても他人様にお見せできるようなシロモノではないので(笑)
そろそろ例の3人でキャンプしましょう!ボクからも言っておきますから。
こんにちわ。
改めて 桃でも ありがとうございました!
いつも MAX散らかってる 変な瞬間に写真を撮っていただき光栄であります(笑)
∑(゚Д゚)グハッ
人気ブロガーなどとは甚だ おこがましい!!
何度も言いますが、
みーパパ様のおかげ様々でございまするよ!
原画展て 大げさなんですけど〜
(*_*)ショボイんですけど〜
週末もよろしくお願いします^_^
(=゚ω゚)ノ♪ぅえ〜い
ん!?
エース磯野の写真が!!!!!
まぁあれです、
続きも待っております^^
いいですねぇ
たくさんみえますね
いろんな方と話してみたいなぁ
おみそみんさんの原画展めっちゃ見てみたい。
たっちさんとはあの日の晩・・・ってありえな~い!!
写真使えないって言ってたじゃないですか~(汗)
ポーターとして雇っていただけるなら報酬が必要です
結構高いですよ(笑)
しかもみーパパさんの身に危険が降りかかる可能性が格段に上がります
夜のテントって、美しいですね〜(>_<)特に4枚目なんか、ポストカードで売ってれば買いたいくらいです!笑
こんばんは。
霧の中のナロ、とっても素敵ですね(≧▽≦)
幻想的で星空とのコラボも綺麗です!
参加者の皆さんはそれぞれ個性的なサイトで見ているだけでも楽しいです♪
みーパパさんのサイトと人物紹介もすごく分かり易いですね(^^)
ピーチリゾートって広々として木曽川も見えるのですね!
みーパパさんのブログを見ていると、行きたいキャンプ場が増えて困ります(^-^;)
続きも楽しみです♪
こんばんは~!
凄い豪華な幕がたくさん!!
盛大なオフやったんすね!!
桃太郎公園って関西で言う笠置のようなとこなんですか?
前夜祭まで!!楽しそうですね(^-^)
こんばんは〜。
KEN@さんソロ・・・哀愁漂ってますね(;^_^A
私はいつも一緒にキャンプした方のサイト写真撮らないんですよね〜。
まぁ正確には緊張し過ぎて「写真撮らせてください」の一言言う勇気が無いんですけどね(;^_^A
みーパパさん見習って次回から頑張ってサイト写真撮らせてもらおうヽ(*´ェ`*)ノ
こんばんはーー
色々とありがとうございました^^!
ほんとみーパパさんにお会いできてうれしかったです~♪
もっともっとお話し伺いたいので、マイアミはよろしく願いしますーー^^
武井301Aをみたいです(笑)
そういえばビールお味どうでした??
僕はかなり好みなんですが^^;
こんばんは。
改めてお疲れさまでした〜。
200万PVカウプレで頂いたミニタープは夏は庭プール、河原での日陰作りに、晩秋はキャンプ場で陣幕代わりにと活躍してますよ。
ガレージパーティにも連結出来ないかなと思案中です。
カウプレから約半年ですが既に倍の400万PV超えちゃいましたね。
いやはや・・・ひえ〜ってな感じです。
次は500万を当てにいきにますんでよろしくお願いしま〜す。
こんにちは!
濃い三日間でしたね〜!私は二日間でしたが☻
桃オフお疲れ様でした〜!
みーパパさんのブログに我が家のファウデに写真まで!!!
なんだか夢みたいです〜!!!
みなさんキャンプ頑張ろうかな好きなんだな〜って改めて思ってしまいました♪また来年もやりたいですね!
今週末も来月も参加できなくて残念です!また来年お会いできるといいな♪
こんにちは!
参加者紹介レポいいですね~
これを見ていればキャンプ場であの人はブロガーさんだということに気づくことができそうですね!
それにしても前から気になっていたのですが、陣幕ってどういう経路でお買いになりました?
あったら便利そうな幕かと思いまして~
こんばんは~
レポお疲れ様です。
桃ではありがとうございました~
せっかくみーパパさんの近くに張ったのに、あまり会話できなかった・・・
ムダに照れて、声かけられなかったのが悔やまれます。
本当は、もっといろんなこと聞きたかったんですけどね~
それにしても、私似てますかね~?
こちらこそなんか申し訳ないです~!
すみかパパさん
わかりますわかります、いろいろテントは目移りしちゃいますね~でもですね、それはいつまでも続いてしまう恐ろしい病気ですよ(笑)買うまで治りませんし、いつまでも完治しない・・・困った・・・
ゆーけさん
こちらこそ楽しい時間を過ごさせてもらいました^^
翌週の山東もとても楽しそうで
そんなに刺激与えましたか???^^;どのあたりでしょう?
ちょっとわからないですが、でも私もみなさんの姿を見ていて、早く4人でキャンプしたいなと思いますね~
その時のファミ幕は~今思っているのは二つに分けることなんですよね~^^またいろいろ構想です^^
また近々やりたいですね
seipionさん
そんなそんな^^ステキじゃないですか(笑)
ところで、三人キャンプ~お願いしますね^^;
もうね、グリさんに言っても「オレの〇〇に手を出すな!」って。。。(笑)
おみそみんさん
いえいえ、人気ブロガー様(笑)
原画展も楽しみにしていますよ~
ところで、いつもそういう写真というのは、私のせいというよりはおみそ家の現状が(笑)^^フフフ~
syu1392さん
続き?
もうごく単純ですよ^^;だいぶ前のことですからね^^;(笑)もう次々記憶が・・・
エース磯野の写真はですね~いま発掘中です(^<^)
もかさん
是非原画展お越しください(笑)
真面目にやりますよ~
それにしても、結構な人数でしたね~楽しかったですよ^^
UP TOWNさん
あの写真は見てみたらいい写真だったんですよ^^幕の紹介にも(笑)
危険が降りかかってきたときは身代りになってくれるんですよね??^^
ナックスさん
ありがとうございます(笑)そうたいそうな写真ではないですが、桃太郎は夜暗くなりやすいので、綺麗に写真がとれますね^^そこもいいところかもしれません~
楽しい夜になりましたよ^^
ぴーママさん
そういっていただけるとありがたいです(^<^)
我が家がブログを始めたのは、キャンプが少しでも身近に感じられたらという思いなんですよ
もちろん我が家の記録としてもなんですが^^
キャンプの魅力が少しでも広がって伝わったらと思っています^^今後とも頑張りますね~
コミさん
そうですね^^笠置みたいなところだと思っていただければいいと思います~笠置行ったことないですが^^;
でも間違いない
豪華でしたね^^;凄かったですよ~なんじゃこれーって感じ(笑)
KEN@さん
いえいえ、哀愁というよりカッコいいですよ^^いいと思います~
サイト写真は朝起きた時に皆さん寝ている間に撮ったのかな?いや、そんなことない・・かなり寝坊しましたからね(笑)いつ撮ったんだろう・・・不思議です
いつもの間にか残っていました(笑)
イモさん
ビールすごく美味しかったですよ^^凄くフルーティーでした^^
そうですね~近くに張りながら、あまり時間なかったですもんね^^;(笑)
今度は是非ゆっくりと~いろいろ挨拶回っているかもしれませんが、知り合いも多いマイアミなので~^^皆さんに紹介しますね^^
さんぴんさん
ホントですね^^;PVはあまり気にしないようにしているんですが、ちょっとプレッシャーになりますね^^;(笑)
まあ気にせずこれからもボチボチいきますよ~
今後とも是非よろしくお願いします^^
アヤッペさん
こちらこそ^^仲の良さそうな姿がとっても印象的です^^
ファウデまた見たいですね~とっと立ち上がりが気になっているのと、設営も~
ファウデの小さい幕もいいかなと前から思っていて、素材感も確かめさせて欲しいですね(笑)好きですね~^^;確かに
また必ずご一緒しましょう^^よろしくお願いします~
ぱぱボーダーさん
陣幕はですね~アメリカのコールマンのものなので、輸入なんですね~
ただ、今回はいつもお世話になっているブロガーの方からゆずっていただきましたよ~
人物紹介は難しいですが、一人ひとり魅力がありますからね^^
こういう形にしてみました~
ペロティさん
照れてますか??(笑)そんなこと全然必要ないですよ^^;ごく普通の人ですからね~
また近々お会いする機会もあるでしょう^^その時は何なりと~気にしないでくださいね^^