
厳冬期西穂高岳独標まで – 北アルプスから富士山まで360度の大絶景を4Kで撮ってみた
公開日時:2018.01.07/最終更新日:2019.12.24
2018.1.7
西穂高岳独標。
厳冬期の北アルプス、爆風でした。
今回はここまでにしたのですが、下山しながら西穂高岳まで行けば良かったと非常に後悔…。
今季再チャレンジ出来たらもう一度。
詳しい内容は後日ブログで。無事下山報告でした。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614関連
こんな記事も書いています

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

牡蠣120円〜志摩オートキャンプ場で新年の美味しいキャ...

GW前半は霧ヶ峰ハイクの拠点として、隠れ家のような魚...

山と海と~富山の3日間その④ 完結編

悪沢岳へ

他に誰もいない~グリーンパーク山東から(まだ冬期に...

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

厳冬期・西穂高岳で北アルプスの凄烈な風と雪稜を楽し...

「上高地」は誰もが山へ憧れる場所〜やっぱり絶景

ガンダムは永遠の憧れかな(^^ゞ

みーパパは2人いる!?

撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~

マイアミでデビュー(*^_^*)

テント、シュラフ、マット、ストーブ・・・ザックに詰...

キヤノンG5X初出動!青空と樹氷を見に

今はココ〜長野→名古屋→岐阜

久しぶりの赤岳テント泊登山

ルンルンの帰り道 硫黄岳 後編

今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )

上高地史上初?空前の大渋滞!~SWその4 苦闘編
-
2018年 3月 11日
この記事へのコメントはありません。