
【追記3 荷物発見!】佐川急便に集荷された荷物が2週間以上経って行方不明と判明。一部始終を記録する。
最終更新日 2023-12-05
16日 12時半過ぎ。
警察から電話が入る。
荷物が見つかったとのこと。良かった!ホッとする。
結論としてはこういうことでした。

12月25日、予定よりも1時間以上早い16時55分に佐川急便はたしかに集荷に来ていました。カメラに映っていました。
配達員は受け取った2つの荷物に、送り状を貼らなかったか、途中で剥がれたまま営業所へ。
到着した荷物は伝票がないため、不明品倉庫行きとされたとのこと。問題はそのことがどこにも連絡されないまま置き去りになっていたこと。どうりで営業所の端末で検索しても見つからなかったのかと変に納得する。
15日に警察からの連絡を受けた営業所が、集荷に来た配達員にヒアリングをしたところ、その事実が分かり、荷物がすぐ見つかったらしい。
ちなみに、不明品は数ヶ月後に開封し、宛先などがわかれば、連絡をするとのこと。危ういところだった。
今回はそもそも佐川急便が荷物を集荷したこと自体が不明となっていたため、業務上横領や窃盗なども可能性を考え、即座に警察に対応をお願いした。
通常の荷物の不明であれば、民事だし、佐川急便とのやりとりをするしか無かったと思う。そうだとすると、集荷に来た担当者を探そうとしていなかったとしか思えない当初の対応のされ方では、荷物の行方は分からずじまいだったかもしれない。
ちなみに荷物が見つかったという連絡は佐川急便からはまだ何もない。
午後2時
佐川急便の方から電話。役職は名乗られなかった。
事情を説明されていた。
荷物が見つかって良かったということを伝えつつ、当初の対応に嘘があったのではないかということに不審が募るということを率直に伝えた。そのことは認識されていなかった…ん〜報告連絡相談体制はどうなっているんだろう?
これ以上やりとりもしたくなかったし、何かを求める気もないのですが、この間の対応の検証だけは行い、どういうことだったのか説明をして欲しいと伝えて電話を切りました。

ネット宅配の荷物の扱い量が激増する配達業界の昨今の状況は重々承知しています。それに伴う一定の利用料負担はあり得るのだろうと、利用者としても思います。それを働く人の賃上げに反映し、人を確保し、休みが取れるようにし、働き続けられるようにして欲しいとも思います。
見つかった荷物は3週間遅れで予定通りに東京へ配送されました。多分。
荷物に入っていたヒルバーグスタイカレッドなど
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614
おはようございます
驚愕の事実ですね。。。
マジっすか(汗)
本来であれば何1つ気にしないで荷物が相手に届くはずなのに。
勿論、こういった事例が0では無いのは分かりますが、
ホント、対応にも?ですね。。。
大変ではありますが、最良の結果になって欲しいです。