国産ダウンメーカー「ナンガ」で登山時にオールシーズン役立ちそうな「エ...
国産ダウンメーカー「ナンガ」(本社:滋賀県米原市)の2018年の新作、「エアリアルダウンパーカーパッカブル」を購入しました。 &...
国産ダウンメーカー「ナンガ」(本社:滋賀県米原市)の2018年の新作、「エアリアルダウンパーカーパッカブル」を購入しました。 &...
もう12月末、今年は雪少なめなのかな?と思っていますが、「北アの積雪は平年並み」(岐阜新聞)とか。今後の予報を見ていると、クリス...
ダウンシュラフ、ダウンウェア、ダウンテントシューズなど、我が家のダウン製品のほとんどは滋賀県米原市に本社をおく「ナンガ」製です。...
雪山シーズンを目前に控え、昨シーズン自作して使い勝手の良かった「片手で開く行動食袋」を改良 その名も 「パックン行動食袋・改」 ...
先日の小屋締め直前の燕岳テント泊で新しいサコッシュ、asobitogearさんの「Oasis Pocket」をテスト使用してみま...
先日、小屋締め直前の燕岳へ行ってきましたが、そこでは色々な山道具を試してみました。 今日はその一つ「枕」について書いてみたいと思...
国産ダウンシュラフの「ナンガ」。 本社は滋賀県にあるので何度か足も運び、昨年末の本社セールでは大物を購入したりもしました。ちなみ...
ちょっと息抜き記事を一つ。 いや息抜きの前に、今年夏の最も印象的だった登山となった南アルプス縦走やみーとの北岳、秋のマキノ高原で...
今年も残すところあと70日程。ついこの間まで猛暑猛暑と言っていたのに、山ではすでに雪の便りが届き始めていますね。 今年も雪山シー...
みぃ君おたふくかぜで楽しみにしていた運動会はお休み・・・ 10月、体育の日の今日は本来ならばみぃ君の保育園の運動会の予定でしたが...
今年の夏の山行では塩見岳、西鎌尾根、後立山縦走、赤石・悪沢岳などで、ニュージーランド生まれのバックパック、マックパック「フィヨル...
最近購入した登山靴、スポルティバ「ストリームGTX」をレビューしてみたいと思います。 この靴、見た目は「地味」の一言に尽きると思...
6月に歩いた塩見岳で早くも2か所ブヨ被害に合い、腕がパンパンに腫れあがってしまいました。 うっかり虫よけグッズを持って行くのを忘...
好日山荘で夏山セール(7月16日まで)開催中ということで、あまり目的はなかったのですが名古屋栄店をウロウロしてきました。 気にな...
今日は登山とクッカーについてのお話です。 登山の楽しみの一つである食。同じカップラーメンを食べるにも、山で食べると普段の何倍も美...
厳冬の山から残雪期へ入り、あっという間にGWも目前。GW後の梅雨前後、アルプスなどは人の少ない時期が少しだけ続きますが、すぐに夏...
国産アウトドアブランド「ファイントラック」(本社神戸)が先日発表した春夏の新商品。 最注目は「BASE RECOVER」というウ...
明日、明後日と北アルプス方面へテントを背負って行ってこようかと思っています。 2ヵ月ぶりの山テント泊。1月初頭に比べると随分暖か...
登山の「三種の神器」と言えば、登山靴・ザック・レインウェアだということです。これらはまず登山をしようと思うと、大概の人にとっての...
登山の撮影を手軽に気軽に楽しみたい 登山の記録の目的であったり、目の前の圧倒的な景観を切り取ってみたいなど理由は様々ですが、多く...
一気に気温が上がり、日中は春本番を感じさせる陽気となってきました。名古屋でも先日は中学校の卒業式が行われました。別れと出会い、個...
フランス語が語源の軽量、簡易なバッグ「サコッシュ」。もとは自転車レースの分野で使われるようになり、それが登山などのアウトドアシー...
冬期の登山ではある程度の標高のある山では必須となるアイゼン。クランポンともいいますが、職場の人は「ケンザン?」と言っていました。...
牡蠣につられた方、ごめんなさい・・・。今回の主役は牡蠣を持つ手に装着した青い奴です。 兵庫県姫路市に本社のある「ショーワグローブ...
「Make Your Own Gear」略してMYOG。 自分が必要だと思う道具を自分で作るということ。 自給自足的な?アウトド...