
豪雨と晴れ間をぬい、設営完了
-
最終更新日: 2013.07.14
ロック・フィールドいとしろ
暑かったり、涼しかったり~(^^ゞ
今日は6組のグルキャン( ^o^)ノ
皆さん設営中~
いとしろ川は…
明日に期待(>_<)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

伊吹山ナイトハイクからの日曜日3人のおでかけ

2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...

ちょっと伊吹山〜今はココ

やっぱりカップラーメンでしょ^ ^

牡蠣と出会いと~美味しい、楽しいキャンプ始まり(^-^)

四徳温泉キャンプ場で父子キャンプ

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

1月3日、富士山幻想的な美しさの中で焚き火

富士山の麓、田貫湖キャンプ場へ来てみたら、ビックリ...

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)

粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄...

来たよ上高地〜さあ出発!

ユルハイクと絶景キャンプの週末

久しぶりの浩庵キャンプ場

今日はココ〜子どもたちへの賛歌と学校の常識への疑問

キャンプ場から出勤した朝~

山越、谷越え、会ってきました(^^ゞ

今日はみぃ君と2人でキャンプへ
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
いいな~~
うらやましい・・・
仕事が無ければ、妻も連れて行けたのに・・・
こんばんは!
出撃中なんですね~!^^
羨ましいっ♪^^
うちも早くキャンプに行きたいです~(笑)
みーパパさんのレポ、また楽しみにしていますね~♪
それから、先日コメントいただいたカヌー・カヤックの件で、先ほどOM送らせていただきました。
ご帰宅された後で構いませんので、お時間のある時にご確認くださいませo(_ _)o
わずかばかりでも、ご参考になれば嬉しく思います♪
ノエルママ
春さん
残念でした~雨の中ですが、焚き火しましたよ(゚_゚)直火大丈夫なので~
次回はぜひよろしくお願いします(^^ゞ
ノエルママさん
おはようございますm(_ _)m返信遅くなりましたね(^_^;)すみません~
いとしろは何もないのですが、いいキャンプ場だと思います~しかし雨なんですねいつ行っても(゚_゚)必ずリベンジしたいです
カヤックありがとうございますm(_ _)mとても参考になります~