
絶景・・・陣馬形山キャンプ場~24時間、360度
最終更新日 2019-01-14時計の針は12時を回りました~お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
2013年11月23日~24日、長野県の陣馬形山キャンプ場へ行ってきました
標高は1500m
目の前に雪をかぶった中央アルプスの山々、眼下に伊那谷の町並み
今年6月にも行きましたが、年内にどうしてももう一度行きたくて
凍結覚悟で行きました^^
こちら、無料のキャンプ場ですが
今まで訪問したキャンプ場の中で、「絶景」のキャンプ場と言われれば、ここ陣馬形山キャンプ場を選びます
今日のお昼の12時日記はレポ予告編(^<^)
ピンと張りつめた空気の青空も、キャンプ場が紅く染まる夕日も、息のむ夜景も星空も・・・そして全てが凍り付いた明け方の静けさの中に浮かぶ中央アルプスも・・・
24時間、目の前に広がる素晴らしい景色をみーと2人で楽しむことができました^^
こんな記憶に残る一瞬に出会えるからキャンプはやめられない
そう思える2日間でした^^
ただ、とっても寒ったですけどね^^;
もちろん無料~電源はありませんし、水も出ない^^;トイレは・・・(笑)
それもこれも楽しいキャンプ^^
今日は予告編(笑)と動画を紹介~
風の音が入っています
こうご期待?^^
どーん(笑)
冬キャンをやってみたいと思ったら~情報がいっぱい紹介されています^^
キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村
にほんブログ村
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 15 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは。
先日、メールにてツインピルツの質問をした者です。
みーパパさんのわかりやすい説明と志摩オートキャンプ場で実物を見て‥
ピルツ15をポチってしましました(^-^)
こんな景色を見ると山にも行きたくなりますね〜
三歳の息子がもう少し大きくなったらこんなキャンプにも挑戦したい‥
すっかりキャンプの泥沼に入りかけております^^;
こんばんは♪
天気も良くまさに絶景!
生で見れれば感動ものですね。
こんばんわ~~^^
あの最高の晴れの日に陣馬形山!
なんとも羨ましいです~~♪(ノ´∀`*)
あんな絶景見る事ができたならまだどっぷりハマりそうです^^
家はとうとう今年キャンプは終了宣言をい宣告されたばかり・・
みーパパさんに会うという夢叶わず無念です。
素で羨ましい・・・・
こんなキャンプ場に行きたい!!
実に羨ましい。。。。
こども〜ずいなきゃいくのに(笑)
お久ぶりです(≧∇≦)
いやーすごい絶景ですね!!
そんなキャンプ場があるんですね☆
空を飛んでるみたいな眺めですね^_^
みーぱぱさんもみーくんもお元気そうでよかったです^_^
またご一緒できるときはお願いします^ – ^
こんばんわ~!
武井さんにフジカにA-4君・・・
怖いものなしですね(*゚▽゚)ノ
夜景に星空なんて贅沢なキャンプ場ですね~♪
ぴょんさん
先日の志摩に来られていたんですか??
ピルツ購入おめでとうございます^^早いですね~
ここは手軽に登山気分を味わえる場所ですよ^^とっても魅力的です
何もないですけどね~でもそれがいい^^
いつか行ってみてください^^
ぴょんさん
先日の志摩に来られていたんですか??
ピルツ購入おめでとうございます^^早いですね~
ここは手軽に登山気分を味わえる場所ですよ^^とっても魅力的です
何もないですけどね~でもそれがいい^^
いつか行ってみてください^^
すみかパパさん
絶景です^^ここはとっても大事なキャンプ場ですね^^いつまでもこのままでいてほしい・・・
生で見ると写真どKろではありません^^;
SUKEさん
そうなんです~最高に天気が良かったですよね^^とってもいいタイミングでした^
終了宣言ですか・・・これからがベストなんですけどね^^;今年は冬場にどこに行こうか、去年よりもより自然に近くなんて思っていますが~どうなるでしょう^^
読んでいただき、ちょっとキャンプの気分を味わっていただけたらと思います^^
こんばわんわぁ~さん
素で^^(笑)そうですよね~私もよくそう思います他の方の記事を読んでいると
ここはおススメなんですが、いろいろハードルもありまして^^
それでもいつか是非
jun2&miu2さん
こちらこそ^^そして一周年おめでとうございます~
ここは本当に絶景です・・・息をのむとはこのことかと思います
今年もあとわずかですが、またどこかでお会いできることを楽しみにしていますね^^
マサカリさん
贅沢すぎますね~でも星空といえば、学生の頃にバックパック背負っていった日高の牧場のキャンプ場が・・・すごかったです~
条件があえばここもすごいんでしょうね^^もっと冬が深まればより
こんばんわぁ〜←ぴすです お恥ずかしい・・・・・
失礼しました。。。。。
ぴすさん
いいえ^^薪スト持って連泊できると最高の場所ですよ^^