
槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

これ以上ない青すぎる空の下、上高地から7時間で槍ヶ岳山荘に到着。
紅葉はまだまだですね。
今から槍ヶ岳アタックーー!^ ^
前回よりも渋滞してそう。
明日は大キレット越えて行けたらいいな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒さ対...
陣馬形山キャンプ場~中央アルプス目の前に
落ちそう〜宝剣岳ゲット!
来たよ上高地〜さあ出発!
撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~
朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!
秋の風が心地よいマキノ高原キャンプ場
三連休初日雨だけど、明日に期待して山小屋へ向かった
名古屋で大雨~家の近くで避難勧告
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った
いい夜~伊吹山と焚き火と
暖かい朝になりました(^^ゞ粕川オートキャンプ場
父子キャンプ終了
今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...
ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場
今日はここ〜しかし、大失態に気づく…
穏やかな朝、早くも焚き火の番人が頑張っています〜直...
朝起きたら来ていた
久しぶりの穂高
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
























































































































いつも楽しく拝見させていただいています。
今頃は大キレットチャレンジ中ですかね?!
頑張って下さい。
私はちょうど、蝶ヶ岳から正面の大キレットをみていますよ。
山好きさん
コメントが遅れてしまい申し訳ありません。ちょうどブログの移転真っ最中で
この日は良かったですね〜これ以上ない青空でした^ ^
蝶ヶ岳も素晴らしかったでしょうね〜そういえば今年はまだ登っていません。冬場には一度蝶ヶ岳からの穂高を見に行かないといけませんね。