
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
-
最終更新日: 2013.08.15
16℃~焚き火が気持ちいい( ^o^)ノ
さっきからたまに稲光がしています
夜のうちに雨になるかもしれません
明日は平湯キャンプ場へ移動~
乾燥は期待していませんが、雨撤収は(゚_゚)
流れ星にお祈りしましょ(^^ゞ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

焚き火と富士山~今日はより赤い

振り返ると青空と奥穂高岳

悪沢岳へ

赤岳を下山後に「yatsugatake J &N」で冬期限定メ...

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

浩庵キャンプ場に来ています

朝から火遊びができますね(^-^)おはようございます

最強寒波通過後、雪いっぱいの伊吹山を直登してきた

富山最終日〜弥陀ヶ原を歩こう

粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄...

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

ゲット!女王様~みーと仙丈ケ岳登頂

雨に煙る粕川オートキャンプ場

【現地より】富士山晴天なり!

東海の皆さんと

ファイントラック「カミナドーム」デビューは残雪の蝶...

キャンプ場でプロポーズ~キャンプ結婚式で会いましょ...

難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)

今年一番の冒険は槍ヶ岳から大キレットを越えて上高地...

他に誰もいない~グリーンパーク山東から(まだ冬期に...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こちらもやっと雷の音がしなくなりました。
雨はほんの少しパラっとしましたが大丈夫そうですね。
mayumiさん
雷ちょっと怖かったですね~いつ来るかと思いながらドキドキしていました~
標高が高いと雷も近い感じがしますね~