
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
-
最終更新日: 2013.08.15
16℃~焚き火が気持ちいい( ^o^)ノ
さっきからたまに稲光がしています
夜のうちに雨になるかもしれません
明日は平湯キャンプ場へ移動~
乾燥は期待していませんが、雨撤収は(゚_゚)
流れ星にお祈りしましょ(^^ゞ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

信州2000m高原散歩~霧ヶ峰・美ヶ原をノンビリ散歩

一周年記念キャンプの晩ご飯は

結婚記念日はキャンプ場で

緑でいっぱい〜霧ヶ峰・美ヶ原のど真ん中「カオスキャ...

焚き火と富士山~今日はより赤い

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

富士山の麓、田貫湖キャンプ場へ来てみたら、ビックリ...

グリーンパーク山東はもう初夏

風強し、ガスで真っ白、寒いです〜北岳山荘へ向かう

年越しキャンプは6年連続で田貫湖へ

朝焼けの富士と田貫湖と釣り人

残雪期の涸沢カールから

東海の皆さんと

ナンガ本社に潜入^ ^!!

快晴強風キャンプになるかしら?滋賀県グリンパーク山東

難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

富士山とピルツと 浩庵キャンプ場

三連休初日雨だけど、明日に期待して山小屋へ向かった
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こちらもやっと雷の音がしなくなりました。
雨はほんの少しパラっとしましたが大丈夫そうですね。
mayumiさん
雷ちょっと怖かったですね~いつ来るかと思いながらドキドキしていました~
標高が高いと雷も近い感じがしますね~