
天空のキャンプ場~目線の高さに中央アルプス
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-195時に起きると
中央アルプスが姿を現しました
綺麗です
キャンプのいろいろな情報がいっぱいです^^
ハマると抜け出せない沼もいっぱい・・・ポチっとするには覚悟を(笑)
キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

浩庵キャンプ場から南アルプス鳳凰三山へ登山中

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

夜のMSR ELIXIR2が見たかったんです

キャンプ用品をヤフオクで売却~初めてのヤフオク

他に誰もいない~グリーンパーク山東から(まだ冬期に...

今日は真っ白な剱岳を見に唐松岳へ。しかし、強風のた...

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

ホタルを見に設営完了~グリーンパーク山東

今日は新雪の燕岳に長男と登っています

今日はココ〜夜勤明けて、一山フラッと

岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~いい天気~

涸沢からモルゲンロート

来たよ上高地〜さあ出発!

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

驚愕しました

風強し、ガスで真っ白、寒いです〜北岳山荘へ向かう

今年一番の冒険は槍ヶ岳から大キレットを越えて上高地...

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
す、すごいΣ(・□・;)
絶景ですね!
行ってみたいです*\(^o^)/*
おはようございます♪
ホントに絶景ですね~
たまたまウチに来てた母に写真を見せてみたら、「陣馬形山?」と言ってました(^^)
実家からわりと近いみたいなんですが、今まで行ったことありませんでした。
それを悔いてしまうくらい、ホント絶景ですね(*^-^*)
初めまして。いつも読み逃げで拝見してます。
天空のキャンプ場拝見何処なんでしょうか?
これは素晴らしい景色ですね~(・∀・)
是非泊まってみたいで!
こんにちは〜^ ^
すごく気持ち良さそうなキャンプ場ですね〜!
我が家も今度行きたいと思いました〜^ ^
夏休みにでもチャレンジしようかなぁ〜
これは素晴らしい!!!!
皆さん同様行ってみたいっす!
っていうか・・・行きます!!(爆)
hidehi10さん
写真では腕のせいであまりよくわかないかもしれませんが、絶景でした^^;
富士山の絶景キャンプとはまた違うですね~
暑さもさほど気にならないカラッとした高原?ならではの気候で、必ずまた行きたいですね^^
旅空さん
絶景ですね~そうそれです(笑)
実は名前を伏せたままにしておこうとおもっていたんですが・・・皆さんよく知っていますね( ゚Д゚)
キャンプ場も多くの方でにぎわっていましたよ^^
たみさん
初めまして^^ありがとうございます(*^-^*)
こちらは、「陣馬形山キャンプ場」という長野県の無料のキャンプ場です
詳しくはレポを書きますので、少しお待ちくださいね
Nパパ&Kママさん
是非^^ただ、天気にとても左右されるようです
私が土曜日の早朝に着いた時には7時前ですが真っ白で何も見えませんでした~
運だめしキャンプですね^^
kengomatさん
是非お立ち寄りください^^
ただ、先着順のはやいもの勝ちですから、サイトが埋まってしまうこともあるかもしれません・・・
前泊ぐらいの気合で行った方がいいかもしれません^^;
それでも価値ある風景でしたよ~
たーぼーさん
素晴らしかったですね~
写真では私の腕では収めきれませんが( ゚Д゚)
そのまま見ると、まあ本当に^^;
あれこれで無料でいいの?という感じでしたよ~
ぜひ来られる時はご一報を^^
こんばんわ
すっごい絶景ですね!
長野ですか・・・
でいでぃ家にはちょっと遠いです><
でも、あの景色!
いつか行ってみたいと思います
でぃでぃさん
長野です^^すごい絶景ですが、カメラの腕がなくて( ゚Д゚)
残念~でも天気にも恵まれて最高でした
ぜひ行ってみてください^^年中無休です