
夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

瑞牆山の麓に到着
標高1500mの風は涼しい
ボルダリングの聖地なので、マットを担いで次々と山へ向かっていきます。
明日は近場を登れたらいいな。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
強風と雨の中
久々フル設営〜それでも汗かかず
赤岳 ‖ 厳冬のち春の息吹
朝から初体験〜キャンプ場で気球^ ^
牡蠣120円〜志摩オートキャンプ場で新年の美味しいキャ...
ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/
さあ出発^^ロック・フィールドいとしろへ
いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/
夜のMSR ELIXIR2が見たかったんです
後立山連峰をノンビリ周回中〜まずは爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
今日はここで幕営〜当たりでした^ ^
2018年GW後半戦は長野県の戸隠イースタンで新緑キャン...
白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート
「ONSEN CAMP」=四徳温泉キャンプ場で2019年GW後半
上高地・小梨平キャンプ場 Preview
唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした
年越しキャンプ大晦日の夜に、紅白を聞いていると、雲...
陣馬形山の夕暮れ〜ここは天空のキャンプ場
ペルセウス座流星群降る戸隠イースタンキャンプ場の夜...
一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
























































































































この記事へのコメントはありません。