
ストーブが決定した話
最終更新日 2019-01-14今月はじめより実施してきた「秋冬ストーブ選び」の投票が先ほど締め切られました(^-^)
86票が投じられ、24票を獲得した武井君が一位になりました!
フジカハイペットが22票と僅差の二位に
三位には17票でアルパカという結果になりました~
前々より、一位になったストーブを勝って欲しいとみーままに交渉すると言ってきました
ところが、みーまま
最近勘がするどい!
先日、皆さんのストーブコメントをなるほど~と見ていると、突如
「ストーブは安全で長く使えるものしかかわない!」と
初めて!買ってもいい発言が!
このタイミングを逃してはいけないぞ
今しかないと思い
見切り発車でプレゼン開始!
武井君は暖かさ抜群!我が家の車載能力にはコンパクトでピッタリ!ちょっと高いけどね…
と私
「長く使えるの?」とみーまま
「人気だから作り続けられるし、部品毎で取り替えも出来るみたいだよ~」(ほんと?)
みーままも好印象「安全なら高くてもいいよ~で安全なの?」
私「プレヒートとかやってちゃんと手順踏めば大丈夫!ちゃんとやらないと燃えるみたい…」マズイ…
みーまま「何それ、燃える?」
私「いや、燃える…うまく付けれないと…」
みーまま「はい、ダメ!」
え…え~え~(=_=)
みーまま「安全でみーが大きくなっても使えるもの」
プレゼン大失敗…
こうして、我が家
ストーブは
こちらに決定
「安全なもの」ということで
受注生産版フジカハイペット
詳しくはまた(=_=)
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
<a href=”http://blog.with2.net/link.php?1385274″ title=”人気ブログランキングへ”>
人気ブログランキングへ
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
こんばんは。
とりあえず一台目としては僕は正解だと思います。
これでみーママさんに寒さを体験していただいて、二台目に武井を買えば両方手に入りますからね。
武井ですが、炎上ってのはネタでみんなやっているだけですよ。
普通に使えば炎上なんてしませんが、僕のフィールド初点火のときも炎上させろとみんなに言われましたが、掃除嫌いなので断りましたw
さて、これでケース作りが楽しめますね!
おはようございます~
フジカにしたんですね、おめでとうございます。 純国産 いいなぁ~^^
ヤカン置いて いつでもあったかいのが飲めますね(´∀`)
台風が来る前に帰ってきました^^
フジカにされたんですね~
我が家はパープル301です^^
箱から出した写真が早く見たいです!!
行動早!( ̄□ ̄;)
私はアルパカちゃんに投票しましたが、本当は
レインボーかフジカちゃんが欲しいです(・∀・)
武井先生は欲しいですが、面倒だし炎上するし(笑)
手入れが楽で安全が良い、ママさんと同意見です(・∀・)
こんばんわ~
みんな冬支度してますね~
我が家は冬幕がないので冬はスキーでのんびりです^^
でも、いつか冬用幕にストーブが欲しいな~と思ってたり・・・。
やばいやばい物欲が刺激されてる~><
フジカ行きましたか〜。
しかも受注生産品のJ2WR!
イイ買い物したんではないでしょうか。
はやくも冬キャンモードですね。
ウチはストーブどうしようかな〜( ̄。 ̄)
フジカ行きましたか〜。
しかも受注生産品のJ2WR!
イイ買い物したんではないでしょうか。
はやくも冬キャンモードですね。
ウチはストーブどうしようかな〜( ̄。 ̄)
フジカですね〜
みーママさんの気持ちわかります。
うちの嫁さんも同じこと言いますね、きっと。。
ピノースークさんが言われている通り
いずれ、両方手に入るということで…バッチリですね。
さすがです!(笑)