「一日だけでもいい、この子と離れて暮らしたい」・・・話してくれてありがとうお母さん
最終更新日 2021-12-19さて今日は夜勤
夜勤ですが、休憩時間もあります~ということで、休憩時間にかいています^^
※夜中にアップするのははばかれたので、朝に^^
先日も書きましたが、私の働く知的障害者の生活介護施設には、ショートステイ(短期入所事業)施設が併設されています。
今日は30代の自閉症の男性と一緒に泊まっています
「知的障害」
様々な障害の種類があり、そして障害名だけで一人一人の障害者を色分けすることなど出来ません
一人一人に個性があり、人格があるのは障害があってもなくても同じです
「自閉症」だったら全員同じ、なわけはないのです
しかし、行政的には全ての知的障害者は6つの「区分」に分けられてしまいます
区分6が一番「重く」、区分1が「軽い」
「」をつけたのは、重い、軽いという言葉がふさわしくないと感じているからです
そして、その区分に合わせて報酬(施設などに入るお金の額)が決められています
今日私が一緒に泊まっているのは区分3の自閉症の男性です
大柄な彼は養護学校を卒業してから毎日毎日一生懸命働いています
朝はバスや電車を乗り継いで一人で施設まで通い、文字も読め、書く事も出来る
会話も出来ます
街で見かけても、障害があるとは周りからは思われないかもしれない
そんな彼を生まれてからずっと支えてきたお母さん
とても真面目で、勉強熱心、いつも穏やかに話されるお母さんがショートステイの準備をしながら私にポツリと言われました
「一日だけでもいい、この子と離れて暮らしたい」
思わず何と答えたらいいのかわからず
二人で黙り込んでしまいました
お母さんの笑顔はあまり見たことがない
お母さんの素直な気持ちなのだろうと思います
比較的軽いと言われる「区分3」
今日一緒に泊まっていてもお風呂も、歯磨きも、トイレも一人で何でも出来る
介助はほとんどいらない
でも、彼は部屋でずっと独り言を言い続けていました
外食に二人で出かけた時にも
「〇〇さん嫌い」「だまれ」「ころすよ」・・・
ずっと言葉で誰かを攻撃し続けないといられない
周りのお客さんは驚かれたでしょう
過去にいた施設では彼のこういう姿が問題行動とされたのでしょう
「もっと薬を飲ませて欲しい」「来ないで欲しい」「辞めてほしい」・・・
過去には暴力的に対応されたこともあったらしい
これは仮説ですが、その経験は彼が突発的に爆発してしまうことがある遠因になっているのではないかなと
でも、彼の辛さがそこにこそあるのだろうと思います
口から出される言葉を否定するかのように、自らの拳で自らの頭を思い切り叩きながら
「仲良くします!」という言葉を口にする彼
仲良くしなければいけない!と言い聞かせられてきたのだろうと思います
自分がいけないんだ、自分が悪いんだ・・・と
私たち職員は朝施設に通所し、夕方帰宅する彼を見送るまで、所詮6時間ほどの間しか付き合っていないのです
でもご家族は違う、365日24時間、彼のことを考えない時間はない
「電話がなるとビクッとするんです」とお母さんは言われていました
今日はどこかで事件を起こしていないかと・・・
心休まる日はなかったと
前回も書きました「この子よりも一日長くから、この子も私もの時代を」と
障害を持つお子さんを持ったとしても、そのご家族も自分らしく生きていける世の中が実現しなければいけないと
先のお母さんの言葉「一日だけでもいい・・・」
そんな願いを受け止めるのがショートステイの役割の一つだと思っています
ショートステイは本人の将来のためにも、ご家族のためにもとても大事な事業だと思います
しかし、このショートステイ事業は事業的に見ると全く採算の目処がたたない事業となっています
私の勤める日中の通所の施設にショートステイ事業を併設させているような施設だと
日中の職員がショートの時には夜間の勤務に回ります
しかし、例えば「区分3」の彼を一人受け入れても、職員の夜勤分の人件費に足りるような報酬は国から保証されていません
とてもとても低い額なのです
そして
夜勤にまわる職員の分、昼間は人手不足になる
社会的に意義はあるのだけれど、やってもやっても採算割れするような仕組みとなっている報酬単価
当然必要なだけのショートの整備は追いつきません
そして、「区分3」だけれども、「区分」だけではとてもはかれない難しい面を持つ彼のような場合
採算も取れず、人の配置もしっかりしないといけないということになり、受け入れ施設側で尻込みをすることも十分ありうる
それでもね、ポロっとこぼしてくれたお母さんの思いを受け止めたい
一日だけだけど、離れて暮らすことで、少し前を向けるように
お母さんの笑顔が彼にも嬉しいだろうと思うから
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは!
介護事業というのはなかなか採算が合わない所が多いですよね(+_+)
うちの奥さんは障がい者の自立支援の仕事をしているのでそれなりにいろんな内情は知っています。
絶対に必要な仕事なのでもう少しいい環境になってくれたらな~と思います。
大変なお仕事ですが、いい仕事ですよね(^○^)
利用者さんとその周りの方の笑顔の為にがんばってくださいね!
lovezo1104さん
なかなか厳しいですね〜制度のありようもコロコロかわりますしね〜流れとしては自助自立という名による切り捨て方向ですね〜
奥さんも障害関係ですか〜ご苦労様です(u_u)