
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
-
最終更新日: 2013.08.15
16℃~焚き火が気持ちいい( ^o^)ノ
さっきからたまに稲光がしています
夜のうちに雨になるかもしれません
明日は平湯キャンプ場へ移動~
乾燥は期待していませんが、雨撤収は(゚_゚)
流れ星にお祈りしましょ(^^ゞ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

見渡す限りの雲海広がる燕岳で今日はノンビリ

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った

朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!

燕岳から常念岳へテント縦走中〜大天井岳の上はガスで...

富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場

おはようございます~カヤックゴミ袋撤収?

今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )

富士山見ながらイス寝、夜の富士山

1年ぶりの「ふもとっぱらキャンプ場」

浩庵キャンプ場~初本栖湖(^_^)/いい景色です

今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...

マキノ高原キャンプ場は空のキレイな場所だなと

朝の探検で発見!セルフモザイク〜12坊温泉キャンプ場...

志摩オートキャンプ場へ~でも寝坊

設営完了してました

涸沢からモルゲンロート

白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...

ファイントラック「カミナドーム」デビューは残雪の蝶...

九頭竜湖
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こちらもやっと雷の音がしなくなりました。
雨はほんの少しパラっとしましたが大丈夫そうですね。
mayumiさん
雷ちょっと怖かったですね~いつ来るかと思いながらドキドキしていました~
標高が高いと雷も近い感じがしますね~