
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
-
最終更新日: 2013.08.15
16℃~焚き火が気持ちいい( ^o^)ノ
さっきからたまに稲光がしています
夜のうちに雨になるかもしれません
明日は平湯キャンプ場へ移動~
乾燥は期待していませんが、雨撤収は(゚_゚)
流れ星にお祈りしましょ(^^ゞ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

残雪期の涸沢カールから

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

雪が降る~^^プチ雪中?滋賀県マイアミ浜ナウ

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

グリーンパーク山東は焚き火でマッタリ

朝から初体験〜キャンプ場で気球^ ^

撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~

今日は氷点下になりそう~上高地小梨平キャンプ場

大晦日の朝は焚き火と逆さ富士

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下

落ちそう〜宝剣岳ゲット!

グリーンパーク山東はもう初夏

久しぶりの浩庵キャンプ場

ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

南アルプス塩見岳へ

絶景のその先へ

焚き火と富士山~今日はより赤い

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こちらもやっと雷の音がしなくなりました。
雨はほんの少しパラっとしましたが大丈夫そうですね。
mayumiさん
雷ちょっと怖かったですね~いつ来るかと思いながらドキドキしていました~
標高が高いと雷も近い感じがしますね~