
朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね
公開日時:2017.06.17class="date_update">最終更新日: 2021.12.19
朝一で槍にタッチしてきました^ ^

双六岳に登頂し、ただいま下山中


胸まで落ちた^^;

これから人の頭ぐらいの石がゴロゴロ落ちてくる大ノマの雪渓を下ります
無事におりれますように
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります

台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ

絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登

1300年の歴史の山、白山へ。白き山の名の通り、冬の名...

初張りはやっぱり雨だった…おはよ~

木漏れ日の上高地

岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~いい天気~

今日はココ〜ひるがの高原キャンプ場

【戸隠イースタンキャンプ場】2019年GW一夜明けたら真...

よもや…奥穂高岳はまたしても断念f^_^;)

元旦登山は富士山の展望台

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

浩庵キャンプ場~焚き火が暖かい

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

ささゆりで初張り

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

おはようございます~晴れました(^^ゞ

「天空のキャンプ場」とはよく言った
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
いつもながら絶景ですね~☆気持ちよさそう。
さらっと書かれてますが…
胸まで落ちた?!?!びっくりしました!
踏んだら落ちたってかんじなのでしょうか?怖いですね!
ご無事で何よりです!!
くじラさん
そうです踏んだら落ちました^^;危なかったですね^^;焦りましたけど、たまたま引っかかったので助かりました〜もっと崩れていたら這い上がれたのかどうか^^;残雪期の怖さなんですけどね〜それでも景色は素晴らしかったですよー