
御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂
-
最終更新日: 2014.10.4
岐阜県の大日ケ岳に来ています(^^)
御嶽山が見える場所から手を合わせたかったから
噴煙が見えています
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

2018年お盆キャンプは灼熱名古屋から信州戸隠イースタ...

今はココ〜長野→名古屋→岐阜

今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...

山の上も猛暑!今日は南八ヶ岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳...

焚き火は別腹

一周年記念キャンプの晩ご飯は

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

ガンダムは永遠の憧れかな(^^ゞ

雲なし快晴、陣馬形山キャンプ場

大井川鉄道「SLかわね路2号」さくらバージョン動画編

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

振り返ると青空と奥穂高岳

「天空のキャンプ場」とはよく言った

ありがとう(^^)

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

粕川オートキャンプ場(^-^)とりあえず川遊びへGO!

風強し、ガスで真っ白、寒いです〜北岳山荘へ向かう

朝から雪が降り続いています・・・ただいま天狗岳です

頑張れ!最後の運動会

家の窓からも空気が澄んでいれば見える御嶽山
今朝は噴火以来初めて山頂だけが見えました、身近な山で起きた事が信じられません。
自然の怖さを思い知らされましたね。低山ばかりですが山に登る者として、またアウトドア好きとしても色々と考えさせられております。
小学生や高校生、まだまだ先のある若い方も大勢犠牲になられ胸が痛みます。