
御嶽山の見える場所へ〜大日ケ岳登頂
-
最終更新日: 2014.10.4
岐阜県の大日ケ岳に来ています(^^)
御嶽山が見える場所から手を合わせたかったから
噴煙が見えています
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

ユルハイクと絶景キャンプの週末

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...

1300年の歴史の山、白山へ。白き山の名の通り、冬の名...

剱岳

関西の百名山「伊吹山」登山後はキャンプ場で朝コーヒー

久々フル設営〜それでも汗かかず

竜洋海洋公園で出会った~(^_^)v

焚き火の夜、胡桃島最後の夜

涸沢からモルゲンロート

落ちそう〜宝剣岳ゲット!

おはようございます(^^ゞ撤収の朝になりました

よもや…奥穂高岳はまたしても断念f^_^;)

年越しキャンプが始まった!

ささゆりで初張り

南アルプス南部の山歩き、今日は赤石岳、明日は悪沢岳へ

マイアミ浜はちょっとだけ雪の中です

今日はここ〜しかし、大失態に気づく…

大晦日、富士の麓で朝焚き火

来たよ上高地〜さあ出発!

家の窓からも空気が澄んでいれば見える御嶽山
今朝は噴火以来初めて山頂だけが見えました、身近な山で起きた事が信じられません。
自然の怖さを思い知らされましたね。低山ばかりですが山に登る者として、またアウトドア好きとしても色々と考えさせられております。
小学生や高校生、まだまだ先のある若い方も大勢犠牲になられ胸が痛みます。