
卒業おめでとう
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19卒業おめでとう

この6年で
身長は31.7cm伸び
体重は14.1kg増えましたよ
6年間色々なことがありました



去年の事故のこと、校長先生の式辞でも取り上げていただき
6年生の友達にも助けてもらった命だとあらためて思う。

中学校でも頑張って^ ^
沢山の人に感謝の小学校卒業式
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
- LIVE‐交通事故の記録
- コメント: 7
こんな記事も書いています

宝物が来てくれた

楽しいことを書いてみよう! 交通事故と介護と回復の記録

できるだけ一緒に…兄弟の絆 交通事故と介護と回復の記録

自分しか自分を治せない〜みーの強さに脱帽の週末 交...

みーと私の共通点〜「不思議の国のアリス症候群」〜こ...

救われる〜今日は記念日 交通事故と介護と回復の記録

網膜剥離と登山、そして引っ越しトラブルその後

つながる記憶〜辛い事実を伝えた直後 交通事故と介護...

警察で調書作成~ようやくわかった事

運動会に行って来た^ ^ 交通事故と介護と回復の記録

退院日決まる^ ^頑張ったねみー 交通事故と介護と回復...

高次脳機能障害〜学校に戻りたい 交通事故と介護と回...

「元気にしていますか?」と嬉しい連絡。介護休暇がな...

はやく会いたいな

笑顔の一日〜意識が戻り一ヶ月 交通事故と介護と回復...

「楽しかった」12日遅れの2月期初日 交通事故と介護と...

出来なくなったことは沢山あるけれど… 交通事故と介護...

記憶が消えて行く 交通事故の記録

検査結果 交通事故と介護と回復の記録

記憶を呼び戻す秋の機関車旅へ~大井川鉄道に行ってきた
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
ご卒業おめでとうございます^^
中学生活はまた新しい友達も増えるでしょう。
楽しみですね~!
卒業おめでとうございます。
うちも長女が、小学校卒業です。
うちも色々あり、中学になってからも心配事も多いです。
お互い頑張りましょうね!
ご卒業おめでとうございます。
大変な時期も乗り越えて、無事に卒業できて本当に良かったですね。
うちは後1年。一緒に遊べる時間を精一杯楽しみたいと思います^^
息子さんの輝かしい明るい未来を影ながら応援させていただきます。
ご卒業おめでとうございます。
我が家も来週です。
色々な困難を乗り越えての卒業、嬉しいですね。
次は中学、一歩一歩進んでいく子供を応援したいと思います。
ご卒業おめでとうございます。
いろんな中身の濃い6年間でしたね。
また、新しい生活が楽しみです。
ご卒業おめでとうございます。
色々と辛い事、楽しい事過ごして
がっちり、一生固まる
親子間の絆がもてた6年間に一喜一憂
そして、また新しい一歩
たのしみにしてます^^
コメントをいただいた皆様へ
どうもありがとうございました。少し経ってしまいましたが、その後もリハビリなどをしながら今はユックリと春休みを過ごしています。
入院をしているとき、小学校を卒業し、中学に行けるのかどうか、そもそも意識は戻るのか、考えると不安なことばかりでしたが、沢山の友達や学校の先生方、病院のスタッフの皆さんに支えていただきました。
そしてそれと同じように励ましていただいたのはブログを通じての励ましのメッセージでした。折れそうになる気持ちを奮い立たせてもらったことは一度だけではありません。
みーには沢山の方達に助けていただいた命なんだということを繰り返し話しています。
これからの中学生活、大変なことにも直面するかもしれませんが、頑張って乗り越えていってもらえたらと思います。
ありがとうございました。