
豪雨と晴れ間をぬい、設営完了
-
最終更新日: 2013.07.14
ロック・フィールドいとしろ
暑かったり、涼しかったり~(^^ゞ
今日は6組のグルキャン( ^o^)ノ
皆さん設営中~
いとしろ川は…
明日に期待(>_<)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

今日はココ〜キャンプ場から親子で唐松岳登頂

台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ

GW後半戦2日目、荒れ模様の天候もひと段落し、焚き火の...

雨の朝、結婚式も無事終わり

GW最終日もノンビリと。昨夜は雨上がりの空に天の川〜...

2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...

南アルプス塩見岳へ

1年ぶりの「ふもとっぱらキャンプ場」

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

湖面に赤い姿

キヤノンG5X初出動!青空と樹氷を見に

ナンガ本社に潜入^ ^!!

来たよ上高地〜さあ出発!

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

笹ヶ峰キャンプ場から新潟の百名山、火打山へ

ユルハイクと絶景キャンプの週末

緑でいっぱい〜霧ヶ峰・美ヶ原のど真ん中「カオスキャ...

今日は氷点下になりそう~上高地小梨平キャンプ場
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
いいな~~
うらやましい・・・
仕事が無ければ、妻も連れて行けたのに・・・
こんばんは!
出撃中なんですね~!^^
羨ましいっ♪^^
うちも早くキャンプに行きたいです~(笑)
みーパパさんのレポ、また楽しみにしていますね~♪
それから、先日コメントいただいたカヌー・カヤックの件で、先ほどOM送らせていただきました。
ご帰宅された後で構いませんので、お時間のある時にご確認くださいませo(_ _)o
わずかばかりでも、ご参考になれば嬉しく思います♪
ノエルママ
春さん
残念でした~雨の中ですが、焚き火しましたよ(゚_゚)直火大丈夫なので~
次回はぜひよろしくお願いします(^^ゞ
ノエルママさん
おはようございますm(_ _)m返信遅くなりましたね(^_^;)すみません~
いとしろは何もないのですが、いいキャンプ場だと思います~しかし雨なんですねいつ行っても(゚_゚)必ずリベンジしたいです
カヤックありがとうございますm(_ _)mとても参考になります~