桜散るキャンプ場~秋葉神社前キャンプ場
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19
桜散る中、静岡の初めてのキャンプ場に来ています^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
週末は秋を感じに四徳温泉キャンプ場へ
田貫湖キャンプ2日目は富士山を半周して水陸両用バスに...
振り返ると青空と奥穂高岳
富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴
富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...
清里丘の公園キャンプ場で
雪の上高地を目指して歩いている
「ONSEN CAMP」=四徳温泉キャンプ場で2019年GW後半
謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート
ツインピルツの中から これはいい( ^o^)ノ
5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...
焚き火と富士山~今日はより赤い
三連休初日雨だけど、明日に期待して山小屋へ向かった
ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ
琵琶湖の中からこんにちは( ^o^)ノ朝カヤック
雀家work-table LOW 定番にも交代の
大きくなった、そしていつまで一緒に来てくれるのかな…...
ようやく吹雪がおさまって…静寂の上高地
赤岳を下山後に「yatsugatake J &N」で冬期限定メ...
大晦日の朝は焚き火と逆さ富士
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
お尋ねします。
確かナロ3GTだったかと思いますが、ご家族4人で狭くないでしょうか?
家族3人だったら、3GTにすべきか、寝室内の荷物置きを考えて4GTにのほうが
よいのか悩んでいまして。
たいちちさん
すみません^^;遅くなりました。
ナロ3だと4人は狭いです。子ども2人と大人1人なら何とかというぐらいですね〜2人だと快適。
4だとどうでしょうね〜3人が快適というサイズになるかと思います。